Dieser Thread braucht eine Lösung.
Danksagungen0

パスワードマネージャー:モバイルロック解除

パスワードマネージャーでモバイルロック解除の設定(iPhone)を行いますが、

PCをシャットダウン後、起動するとまた保管庫パスワードを要求されるようになります。

パスワードを入力して進むと、再びモバイルロック解除を設定する画面に遷移してしまい、

解除設定を保つことができません。どのようにしたらよいでしょうか。

Labels: ID セーフ

Antworten

Danksagungen0

Re: パスワードマネージャー:モバイルロック解除

私も同じ事象で困っています。

モバイルロック解除の設定ができていれば、パスワードマネージャ(NortonSafeWebPlus)の起動時に

IPhone側で通知が上がり、許可することでパスワードを入力することはなくなる認識です。

しかし、通知は出ず、パスワードを入力して進めると再びモバイルロック解除の設定画面になる。

Mac側でのSafeWebPlusやノートンの入れ直し、iPhone側のノートンパスワードマネージャの入れ直しでは

解消していません。

Danksagungen0

Re: パスワードマネージャー:モバイルロック解除

chappie165様、s_fujii様、

いつもノートン製品をご利用いただきありがとうございます。

またこの度は大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

お手数ではございますが、PC上にてのタイムゾーンがご利用の時間とあっているかのご確認およびスクリーンショットなどをお送りいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

NortonLifeLock

ブレーク

Danksagungen1 Stats

Re: パスワードマネージャー:モバイルロック解除

PC側の時間設定を確認、ということなのでそのスクリーンショットを添付します

Danksagungen1 Stats

Re: パスワードマネージャー:モバイルロック解除

PCの時間設定スクリーンショットを添付します。

時間帯は日本時刻であり、時刻も合っております。

s_fujiiさんと同じく、ノートンの入れ直しなどを行っても解決しておりません。

一度Norton Safe Web Plusでモバイルロック解除の設定をおこなうと、ログインしている間は有効であり、設定画面を見てもモバイルロック解除は有効ですが、PCのシステム終了や再起動を行いログインするとモバイルロック設定がなくなっています。

Dateianhang: 

This thread is closed from further comment. Please visit the forum to start a new thread.