クラウドバックアップを実行するとバックアップが進まず、NortonSecurity.exeのコミット済みメモリサイズが無制限に増え続ける
Envoyé le: 2023-02-12 | 02:15 · 3 Replies · Permalien · Traduction:
最近Windows11をクリーンインストールしたタイミングで、初めてバックアップ機能を使い始めた所、表題の様な症状が発生しました。
どなたか、解決策について何かご存知ないでしょうか。
以下箇条書きで分かっている事をまとめます。
・バックアップ先をクラウドドライブに設定して自動バックアップを設定し、1週間程すると表題の症状が発生する。
・NortonSecurity.exeのコミット済みメモリが70GB以上になる事を確認済み。90GB(恐らくWin11の上限)のコミットメモリが使い切られるとPCがフリーズし、メモリの一部が開放され、再びNortonSecurity.exeのコミット済みメモリが増加する。
・1週間程経つまでは、自動バックアップが正常に完了している様に見える。(最後のバックアップ日時が表示され、クラウドドライブにもファイルが確認できる)
・症状発生後は、手動でも自動でも同様の症状が発生する。
・一旦コミット済みメモリが増え始めると、バックアップをキャンセルや進捗ウィンドウを閉じてもバックアップは実行中の扱いになり終了しない。
・バックアップ対象は、"C:\User\自アカウントフォルダ" 以下全て及び非システムドライブの個人ファイル少数
・バックアップ先をローカルドライブに変更すると、問題なくバックアップが実行される。
・バックアップセットを新しく作成し直すと、問題は一時的に解消(約1週間で再発)される模様。
This thread is closed from further comment. Please visit the forum to start a new thread.