Solved.
Remerciements0

クラウドバックアップを実行するとバックアップが進まず、NortonSecurity.exeのコミット済みメモリサイズが無制限に増え続ける

最近Windows11をクリーンインストールしたタイミングで、初めてバックアップ機能を使い始めた所、表題の様な症状が発生しました。

どなたか、解決策について何かご存知ないでしょうか。

以下箇条書きで分かっている事をまとめます。

・バックアップ先をクラウドドライブに設定して自動バックアップを設定し、1週間程すると表題の症状が発生する。

・NortonSecurity.exeのコミット済みメモリが70GB以上になる事を確認済み。90GB(恐らくWin11の上限)のコミットメモリが使い切られるとPCがフリーズし、メモリの一部が開放され、再びNortonSecurity.exeのコミット済みメモリが増加する。

・1週間程経つまでは、自動バックアップが正常に完了している様に見える。(最後のバックアップ日時が表示され、クラウドドライブにもファイルが確認できる)

・症状発生後は、手動でも自動でも同様の症状が発生する。

・一旦コミット済みメモリが増え始めると、バックアップをキャンセルや進捗ウィンドウを閉じてもバックアップは実行中の扱いになり終了しない。

・バックアップ対象は、"C:\User\自アカウントフォルダ" 以下全て及び非システムドライブの個人ファイル少数

・バックアップ先をローカルドライブに変更すると、問題なくバックアップが実行される。

・バックアップセットを新しく作成し直すと、問題は一時的に解消(約1週間で再発)される模様。

Réponses

Accepted Solution
Remerciements0

Re: クラウドバックアップを実行するとバックアップが進まず、NortonSecurity.exeのコミット済みメモリサイズが無制限に増え続ける

こんにちは! ライちゃんと申します。

一旦コミット済みメモリが増え始めると、バックアップをキャンセルや進捗ウィンドウを閉じてもバックアップは実行中の扱いになり終了しない。

メモリが増え続けるというのはファイルの読み書きを繰り返しているという事かもしれません。処理に失敗して何度もリトライしているのではないでしょうか。

・バックアップ対象は、"C:\User\自アカウントフォルダ" 以下全て及び非システムドライブの個人ファイル少数

C:\User\自アカウントフォルダ"はシステム寄りのファイルを含むので全ファイルをバックアップ対象にするのは良くない気がします。Windowsのバックアップコマンドでこのフォルダをコピーした場合でも多分失敗してリトライを繰り返すのではないでしょうか。もっと単純なファイル(ドキュメント系)だけにしてしばらく運用してみてはどうでしょう。規定のバックアップは初心者向けの設定になっていてドキュメントフォルダ(マイドキュメント)の中のドキュメント系の拡張子になっているはずですが、それに近い感じの設定でしばらく使ってみてはどうでしょうか。

私はノートンのバックアップはテスト的に使った程度なのであまり参考にはならないかもしれません。他にコメントが付かないようならノートンサポートに相談すると何かアドバイスがもらえるかもしれません。

rye-chanからのお知らせ ● フォーラムはユーザー掲示板です。ノートンから直接サポートが受けられる訳ではありません。 ●ノートンサポートへの問い合わせはこのアドレスからカテゴリを選択し「引き続きヘルプが必要」を選択します。https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact
Remerciements0

Re: クラウドバックアップを実行するとバックアップが進まず、NortonSecurity.exeのコミット済みメモリサイズが無制限に増え続ける

返信ありがとうございます。

もっと単純なファイル(ドキュメント系)だけにしてしばらく運用してみてはどうでしょう。

そうですね、それで一旦様子を見たいと思います。

Remerciements0

Re: クラウドバックアップを実行するとバックアップが進まず、NortonSecurity.exeのコミット済みメモリサイズが無制限に増え続ける

バックアップ対象の構成を単純な物に変更して様子を見ていましたが、今のところ何も起こっていません。

恐らくユーザーフォルダを丸ごとバックアップ対象にしていた事が原因だと思われます。

ライちゃんさん、ありがとうございました。

This thread is closed from further comment. Please visit the forum to start a new thread.