休暇中のモバイルデバイスやフリー Wi-Fi のセキュリティについてのガイド
投稿者: J2K227 Employee 投稿日: 2016-05-24 | 07:00 · 編集日: 2017-03-29 | 03:29 · コメント数 5 · 翻訳:
休暇はゆっくりと休んでリラックスするための時間ですが、モバイルデバイスは休まず働き続けます。スマートフォンやタブレットは生活の一部になり、休暇中でさえ多くの時間をネット上で過ごす人々が増えています。自撮りをしたり、SNS に投稿したりと、休暇中の楽しい瞬間を共有するのは楽しいことですが、旅行中にフリー Wi-Fi に接続してモバイルデバイスを使用すると、楽しい休暇が悪夢に変わってしまう可能性もあります。ここでは、休暇中の主な場面ごとに、フリー Wi-Fi でモバイルデバイスを使用する際の注意事項をご紹介します。
空港
空港に着いてフライトの待ち時間がある場合に最初にすることは、携帯電話を取り出してフリー Wi-Fi を探すことではないでしょうか。一部の空港では時間制限があるフリー Wi-Fi サービスが提供されていますが、利用時にパスワードが要求されない場合は安全でない可能性があります。Wi-Fi スポットが安全でないということは、個人情報が保護されないということです。同じネットワーク上の誰もが、あなたの個人情報を盗み見ることができます。フリー Wi-Fi を利用する場合は閲覧するサイトに十分に注意する必要があります。安全のため、パスワードが要求されるサイトにはログインしないようにします。ハッカーがソフトウェアキットを利用してパスワードを盗む危険性があるからです。オンラインバンキングやクレジットカード情報を保存したショッピングサイトなど、機密情報が保存されているウェブサイトへのアクセスは避けましょう。
機内
フライト中も、ネットに接続したいという誘惑にかられるかもしれません。複数の航空会社が機内 Wi-Fi を提供していますが、必ずしも安全ではありません。多くの人が、機内 Wi-Fi の利用中にノート PC の情報に不正にアクセスされています。たとえば、同じ機内の乗客にハッキングされたジャーナリスト(英語)は、フライト中に送受信した電子メールをすべて盗み読みされました。機内 Wi-Fi も、フリー Wi-Fi と同じように注意して利用するようにしましょう。
ホテル
無事に目的地に到着して羽を伸ばす準備ができたとしても、無防備にホテルのサービスを利用しないようにしましょう。空港や機内の Wi-Fi と同じく、ホテルの Wi-Fi サービスもたとえパスワードが設定されていても安全とは言い切れません。結局のところ、ホテルで重視されるのはホスピタリティであって、情報セキュリティではないのです。つまり、ホテルのWi-Fi ネットワークを設定した人がセキュリティ機能をすべて有効にしている保証はありません。レストランや近くの観光スポットをインターネットで検索するくらいであれば危険度は低いですが、個人情報を取り扱うようなサイトへのログインは避けるべきです。
フリー Wi-Fi のリスクを軽減する 5 つのヒント
Wi-Fi セキュリティについて常に心配しながら大切な休暇を過ごす必要はありません。ノートン WiFi プライバシーが不安を解消するお手伝いをします。ノートン WiFi プライバシーは、ユーザーの情報を暗号化することでフリー Wi-Fi 接続を安全でプライベートな接続に変える新しい仮想プライベートネットワーク(VPN)サービスです。もし休暇中にフリー Wi-Fi を利用する必要があり、且つVPN にアクセスできない場合は、次のヒントを参考にしてデータやモバイルデバイスの保護を万全にしましょう。
- まず、モバイルデバイスで最も安全な設定を選択します。Wi-Fi ネットワークに自動接続させる機能はすべてオフにしましょう。また、フリー Wi-Fi の利用中は、必要がない限り Bluetooth をオフにします。
- 旅行前にパスワードを変更します。ソーシャルメディア、銀行取引、電子メールのアカウントなど、機密情報が保存されたアカウントにログインする必要がありそうな場合には、出発前に複雑なパスワードに変更して、帰宅後に元に戻します。
- ソフトウェアとアプリを最新の状態にします。アップデートは無視しがちですが、ソフトウェアアップデートの多くは、新たに発見された脆弱性を修正するためにリリースされます。また、ノートン モバイルセキュリティなどのセキュリティソフトウェアをデバイスにインストールすれば、疑わしいアプリをダウンロードする前に警告してくれます。
- 機密情報を保存しているオンラインアカウントにはログインしないようにします。例えば、オンラインショップ、医療機関のサイト、銀行など金融機関のサイト、電子メール、ソーシャルメディアなどのアカウントなどです。
- インターネットを閲覧するときは、訪問するウェブサイトの URL が「HTTPS」から始まることを確認します。「S」は「secure」、つまり安全という意味であり、データが暗号化されることを意味します。
休暇はゆっくり休むためのもの。モバイルデバイスからちょっと離れてフリー Wi-Fi の危険から遠ざかり、ゆっくりするのも良いかもしれませんね!
フリー Wi-Fi を使用する危険性について、またフリー Wi-Fi スポットで個人情報を保護する方法について、もっと知りたいですか? フリー Wi-Fiを安全に使用するためのヒントについて、以下のブログをお読みください。
コメント
Franklin James M. replied on パーマリンク
I like the tips provided
J2K2 replied on パーマリンク
Glad you liked the tips!
Glad you liked the tips! Thanks for taking the time to comment. For other mobile device security concerns, Norton Mobile Security is a great solution. NMS identifies and warns you of malicious apps before you download them.
Franklin James M. replied on パーマリンク
from Franklin James M.
from Franklin James M.
Yap, thank you sir I really love cybersecurity and one day I thought i will be one of your employee in the Symantec Corp.I also recognise your comment and I'm please that I help others.....
to Mr. J2K2
Questioner45 replied on パーマリンク
My iphone shows VPN active
My iphone shows VPN active all the time. When I downloaded an Ad Blocker it became active. Is this the same VPN you refer to in the post?
J2K2 replied on パーマリンク
Hi Questioner45! Thanks for
Hi Questioner45! Thanks for commenting. I'm not sure how ad blockers work with VPNs, but I do know that iPhones will only run one VPN at a time. It sounds as if you already have an active VPN, so it's unlikely you'll need Norton WiFi Privacy if your current VPN provides all the same protections NWP does.