ノートンセキュリティデラックスの有効期限についいて
標記の件ですが、契約期限が2022/6/26となっていましたが、ネットで確認すると
違うようですがどちらが正しいのでしょうか?
教えてください。
Please Sign In with Norton Account to Ask a Question or comment in the Community
投稿日: 2022-06-26 | 03:00 · パーマリンク
こんにちは! ライちゃんと申します。
ネット(https://my.norton.com)とノートンセキュリティ(PCのアプリケーションソフトウェア)の残り日数がちがうという事ですが。契約がひとつしかないのならネットが正しいですよ。複数契約があるのならそれぞれ残り日数はちがいます。https://my.norton.com/ですべての契約が確認できます。
投稿日: 2022-07-06 | 02:09 · パーマリンク
こんにちは! ライちゃんです。
契約が切れて自動延長もしていないのであれば特に手続きなど必要ないと思います。
また、メール送信が2回ほど「日頃の感謝を込めまして、ライセンス期間を延長させていただきました。」
内容のメールが来ていますが、申し訳ございませんが「ノートンセキュリティデラックス」は使用しませんので
メール送信しない用に処理してください、重ねて申し上げます。
メールを送信しないようにしたいのでしたら、自分で設定できる項目としては「電子メールの受信設定」というものがあります。こちらをオフにしてみてはどうでしょうか。ノートンの管理画面(Web)から設定可能です。この設定で今後メールが送信されないかどうかは不明です。絶対にメールを送ってほしくないというのととしたら、ノートンサポートに連絡して対処してもらった方が良いと思います。ここは掲示板なので、ここに投稿されてもノートンの会社に連絡が取れる訳ではありません。
This thread is closed from further comment. Please visit the forum to start a new thread.