このフォーラムスレッドには解決策が必要です。
拍手0

ノートン パスワード マネージャー登録データのエクスポートができない

Windows 版 ノートン360製品を使用してデータのエクスポートができなくなった。
従来は、以下の手順でデータのエクスポートができたが、今は、[オンラインの安全性]をクリックしてから[パスワード マネージャー]をクリックすると[ノートン パスワード マネージャー]ウィンドウの下部に表示される[設定]アイコンが表示されず、ブラウザーのノートン パスワード マネージャーが表示されてしまい、今までのような[インポート/エクスポート]タブが表示されず、ノートン パスワード マネージャーのバックアップができなくなった。

1.ノートン製品のメインウィンドウで、[オンラインの安全性]をダブルクリックしてから[パスワード マネージャー]をクリックします。

2.[ノートン パスワード マネージャー]ウィンドウの下部に表示される[設定]アイコンをクリックします。

3.[データ保管庫は閉じています]ウィンドウで、パスワード マネージャーパスワードを入力します。

4.タブ[インポート/エクスポート]をクリックして、エクスポートを行う

返信

拍手1 統計

Re: ノートン パスワード マネージャー登録データのエクスポートができない

Windows版ノートンインターネットセキュリティですが同様アプリからエクスポート出来なく成っている。

Webページに飛ばされてそこでのエクスポートはWebにテキストで表示されるだけ。(手作業でコピペするの?)

以前のようにパスワード付きのDAT形式ファイルへのエクスポートは不可に成った?

以前のDAT形式ファイルは捨てるしかないの?(世代ごとに沢山バックアップ取ってるのに・・・)

This thread is closed from further comment. Please visit the forum to start a new thread.