ブルースクリーン 0x000000df

6/27(月)から、複数台のPCで、

使用中に突然ブルースクリーンが発生します。

Bug Check : 0x000000df

IMPERSONATING_WORKER_THREAD

現在のところ、6台のPCで同じ症状が発生しています。

クラッシュが1日で4回以上発生しているPCもあります。

いずれのPCも

・Win7 Pro SP1

・Norton Internet Security バージョン[22.7.0.76]

です。

他のコミュニティサイトで、情報を得えたところ、確証はありませんが、

Norton Internet Security の ”自動保護を無効”  にすることで回避できるかもしれないと。

現在、”自動保護を無効” にしたPCでは、ブルースクリーンによるクラッシュは発生していません。

 

Norton Internet Security に問題が発生しているのでしょうか?

修正されたらメールをいただくようになっていたんですが、
いつまで経っても連絡はなく。
昨日、チャットにて現在の状況を問い合わせいたしました。

本日いただいたメールです。

------------------------------

0x000000dfの件につきまして、ご報告させていただきます。

こちらの技術者は担当部署に確認したところ、0x000000dfのトラブルは改善済みでした。大変ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。

お手数ですが、NortonのLiveUpdateを実行すると修正パッチを適応できます。
そのあとはそのまま利用すれば問題がございません。
-------------------------------
 

BSODへの修正はまだです。

 

Nortonから修正版アップデートの案内が出ましたね。
これで解決するといいんですけど。

ちなみに、チャットで、修正版が出たらメールが来ることになっていたんですが、まだ連絡は来ません。

https://community.norton.com/ja/forums/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3-227-%E6%97%A2%E7%9F%A5%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E4%BF%AE%E6%AD%A3-0

 

義人 廣瀬 様

有り難うございます。

こちらのコミュニティで通知いただければ、幸いと存じます。

よろしくお願いいたします。

 

自動保護をOFFにしているため、ブルースクリーンの現象は起きていません。

先ほど、チャットサポートに問い合わせしたところ、以下の通りでした

*****

今回の現象については、他のユーザーからも同様な報告をいただいております。
ただいま上位技術窓対では原因を確認中、解決策検証を実施いたしております。

 大変申し訳ございませんが、調査チームにて確認後、回答させていただきたく存じます。
確認したあと、メールで連絡したいと思いますが、よろしいでしょうか。

****

 

ブルースクリーンは、他のアプリケーションも巻き込んでクラッシュするので、

何の告知もなく、そのままにしているは、大手さんの姿勢としては、どうかと思います。

解決できないのなら、旧バージョンに切り替えさせるなどの案内があっても良いのではないかと思います。

 

Nortonでは、すでに今回の事象は把握してるとのこと。

同じ機種・同じ構成のPCで発生するものと発生しないもの。
「このPCは大丈夫なんだ」と安心しているうちに次々とダウン。
Nortonそのものがウイルス状態です。

前のバージョンを使って自動更新を止めたり、
自動保護を無効にしたり。

みなさん機能を制限して工夫してらっしゃるようですが、
根本解決はいつになるのでしょうね。

解決に時間がかかるようなら、せめて、その前のバージョンを自動アップデートしておいて欲しいものです。