【新しい更新:19.9 / 6.4】ノートン インターネット セキュリティ 2012 / ノートン アンチウイルス 2012 / ノートン 360 v6

ノートン インターネット セキュリティ 2012、ノートン アンチウイルス 2012、ノートン 360 v6の最新インラインリリースのテストが完了し、パッチのリリース準備が整いましたのでご報告します。

 

更新を受け取るには、ライブアップデートを実行して更新をダウンロードしてください。更新を適用したら再起動する必要があります。

更新が適用されたことを確認するには、メイン画面を開き、[サポート]をクリックして、[バージョン情報]を選択します。

ノートン インターネット セキュリティ および ノートン アンチウイルス 2012の新しいバージョン番号は 19.9.0.9です。

ノートン 360 バージョン 6.0の新しいバージョン番号は 6.4.0.9です。

 

NIS19_9_0_9.png

 

 N360_6_4_0_9.png


よく寄せられるご質問への回答として、以下に FAQ をご用意いたしました。

1. このパッチのバージョン番号を教えてください。

バージョン番号は19.9.0.9(2012)です。(ノートン インターネット セキュリティ および ノートン アンチウイルス 2012)

バージョン番号は6.4..0.9(2012)です。(ノートン 360 バージョン 6.0)

 

有効期間が残っているノートン インターネットセキュリティ / ノートン アンチウイルス / ノートン 360をお使いの場合は、どなたでもこの更新を無償でお受け取りいただけます。


2. パッチを受け取る時期を教えてください。

この更新は、すでにライブアップデートを通じてご利用いただくことができます。パッチをまだ受け取っていない場合は、お使いのパソコンを再起動してから、手動でライブアップデートを実行してください。


3. パッチを手動でインストールする方法を教えてください。

本パッチはライブアップデートを通じてのみご利用いただけます。

 

4. このリリースの変更内容を教えてください。

 

19.9 / 6.4  に含まれている修正の大部分はバックエンドに対するものです。このため、ほとんどの修正はユーザーの皆様の目に直接触れるのものではありません。また、このパッチには、以前のパッチでの修正も含まれています。変更内容の一部を以下に抜粋します。

 

- Windows 8 との互換性を追加しました。

- Internet Explorer 10 使用時のパフォーマンスを向上させました。

- ファイアウォールルールの変更時に Symantec Service Framework エラーが発生する問題を修正しました。

- 容量の大きな外付けハードディスクドライブのスキャン時に、1 ファイルしかスキャンしていないと表示される問題を修正しました。

- Google インスタント検索が有効になっているとノートン ツールバーが読み込まれないという、Google Chrome に固有の問題を修正しました。

- 自動的にログアウトするまでの時間が 15 分に設定されているにもかかわらず、それよりも早く ID セーフからログアウトしてしまう問題を修正しました。

- ユーザー名やパスワードの入力フィールドが複数に分かれているサイトでのログイン情報の処理方法が向上しました。

- ユーザーが入力した文字列ではなく「Password」という文字列が[パスワード]フィールドに保存されてしまう問題を修正しました。

- 開いているブラウザのセッションを再起動するまで、ノートン ツールバーの[すべてのログイン]にリストされている項目が最新の状態に更新されない問題を修正しました。

- ID セーフのパスワードを変更できない問題を修正しました。

- オンライン ID セーフデータベースに長いパスワードを使用できるようになりました。

- [Norton アカウントにログイン]ダイアログボックスで[パスワードを記憶]オプションのチェックマークを外していた場合でも、次回以降ノートン アカウントに自動的にログインしてしまう問題を修正しました。

- ID セーフにデータが保存されているにもかかわらず、カードの詳細を入力するようメッセージが表示されない問題を修正しました。

- capitalone.com にアクセスするとログイン情報が[Edit Phone Numbers]ページに入力されてしまう問題を修正しました。

- 入力されたログイン情報を上書きしようとすると、最後に送信したログイン情報が自動的に入力されてしまう問題を修正しました。

- 保存されているログイン情報のパスワードを変更しようとしたときに、「ログイン情報の新しいパスワードを保存しますか?」という情報バーが表示されない問題を修正しました。

 

 

ご質問などがございましたら、お気軽にフォーラムにお問い合わせください。