user340
1
ノートンインサイトから確認できるファイルの信頼情報に異常があるようです。
Windowsインストール直後、10個ほどのソフトのインストール後、それらのソフト及びプリインストールソフト全ての削除後、
いずれの時点でも信頼レベルが「信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2%」になっています。
ノートンを再インストールしても、OS自体を再インストールしても、新しいソフトをインストールしても、常に上記の数値が表示されます。
そもそも、ノートンインサイトの「表示」の種類(「実行中のすべてのプロセス」、「全てのファイル」等の事)によって表示される値は
変化するはずが、バージョン21では常に上記の数字です。
バージョン21をアンインストールして、バージョン20をインストールすると正常に表示されますし、OSのインストール直後でも
この状態であるため、自分のマシンの異常ではなくバージョン21の問題だと思いますが、同様の現象が発生している方は
いらっしゃらないでしょうか?
もしこれが単なる表示の誤りではなく、判定自体を誤っていて本来信頼できないファイル信頼と判定していたりするのだとしたら、
バージョン21からは信頼済みのファイルもスキャンする設定が無くなった事もあって、かなり危険な状態だと思うのですが。
※以下はバージョン20の画像ですが、21だとここで常に「信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2%」と表示されます。

user340
2
アマトワ 様
こんにちは! ライちゃんと申します。
うちのPCはこんな感じでした(すべてのファイルの場合)。
PC1(v21):信頼:92.10%、良好:7.40%、未確認:0%、不良:0.60%
PC2(v21): 信頼:99.9%、良好:0.10%、未確認:0%、不良:0%
PC3(v20): 信頼:99.9%、良好:0.05%、未確認:0%、不良:0%
PC1は普段使用しているPCです。PC2、PC3は検証用の仮想環境でOSとノートンだけしか入っていないものです。
表示欄を変更するとPC1、PC2では数値は変わりませんでした。PC3はほんの僅かに変化しました。例えば起動項目に変更すると、信頼:99.6%、良好:0.37%、未確認:0%、不良:0%と表示しました。
環境
- Windows 7 Home Premium 32bit SP1
- PC1 NIS英語版 ver.21 (21.1.0.18)
- PC2 NIS日本語版・体験版 ver.21 (21.1.0.18)
- PC3 NIS日本語版・体験版 ver.20 (20.4.0.40)
あと、信頼レベルってクイックスキャンや完全スキャンに関係していると思うのですが、試しに完全スキャンをしてたらどうでしょうね。数値に変化があるかもしれません。
user340
3
バージョン21に再度アップデートして、完全スキャン・クイックスキャン共に実行してみましたが変化なしです。
ちなみに、ライちゃんさんの方でもv21では表示欄を変更しても数値は変わらなかったとの事ですが、
ファイル名一覧の各信頼レベルのファイル数は実際にその比率になっているでしょうか?
例えば、ファイルの合計が10・信頼:80%・良好20%ならば、一覧に表示されるファイルは信頼:8個・良好:2個である、
といった風に正しい比率が表示されているでしょうか?
自分の方では、「実行中のすべてプロセス」の場合はファイルの合計が25・良好が6・信頼が19となっており、
まったく表示上の値と一致していません。
もしかしたら、最近のアップデートで比率表示の部分が更新されなくなってしまったのではないかと思っています。
ライちゃんさんの場合は、おかしくなる前に算出された比率が表示され続けている、とか。
user340
4
アマトワ 様
こんにちは! ライちゃんです。
>ファイル名一覧の各信頼レベルのファイル数は実際にその比率になっているでしょうか?
NISv21では表示欄を変更しても信頼・良好等の比率は変わりませんし、各ファイルの判定結果と比率は対応が取れていません。
NISv20では各ファイルの情報と信頼・良好等の比率は対応が取れているようです。
NISv21からは信頼・良好等の比率の表示仕様が変わって各ファイルの情報を集計した結果ではなく別の情報を表示するようになったのかもしれません。スキャンパフォーマンスプロファイルの設定もNISv21ではなくなっていますので、比率の表示仕様も変更したのかもしれません。
またはアマトワさんの指摘されているようにNISv21では表示がおかしいかのかもしれません。各ファイルの情報は正しく表示していますから、判定が間違っているのではなくノートンインサイト上での比率の表示の問題だと思います。
私は以前ベータ版のテストもしたことがありますが、細かいところを見ていくと結構変なところがありますよ。海外のソフトなので大雑把な作りというかその程度のレベルなのだと思っています。今もこのテストをしていて表示関係の不具合をみつけました。気になるようでしたら、ノートンサポートに連絡することをお勧めします。
user340
5
サポートに連絡してみたところ、表示欄を変更した場合は信頼レベルの表示はそれぞれ変わる筈との事です。
なので、表示欄が変わらない件はやはりNISに何らかの異常があるからのようです。
そうなると表示されている数値がライちゃんさんと違う件は、異常が発生する前にインストールしたか、
異常が発生した後にインストールしたかの違いではないかと思います。
どなたか、最近v21をインストールされた・再インストールされた方はいらっしゃらないでしょうか。
その場合、ノートンインサイトの信頼レベルの値は自分と同じになるのではないかと思うのですが。
※遅くなりましたが、自分のOSはWindows7 Home Premium 32bit SP1です。
user340
6
アマトワ 様
こんにちは! ライちゃんです。
今表示している数字はたぶんうそだと思います。あるタイミングの数字が記録されていてそれを表示し続けているような気がします。
まだ検証が不十分ですが、OSをインストールした直後のWindows 7にNISv21の初期のバージョンを入れてみると正常に動作しました。表示欄を変更すると信頼等の数値も変わりましたし、画面下部のリストに表示している各ファイルの判定結果と結果と画面上部の信頼レベルの数値も同期が取れていました。NISを最新バージョンまで更新すると数値が変わらなくなったのでどこかの更新の時点でおかしくなったように思います。
つい先日ノートンインサイトサーバーの保守をしていたので、もしかするとサーバ側がまだ調整中なのかもしれません(このフォーラムに投稿がありました)。
あと、私とアマトワ様で数値が違うことを気にされているようですが、ノートンが正常に動作していたとしてもまったく同じにはならないと思います。たぶんインストールしているソフトによって変わってくると思いますよ。
user340
7
>NISv21の初期のバージョンを入れてみると正常に動作しました。
>NISを最新バージョンまで更新すると数値が変わらなくなった
態々実験までしていただき、どうもありがとうございました。
やっぱり今までの更新のどこかで、数値を表示する処理がおかしくなったみたいですね。
サポートに連絡した際、自分以外にはこの現象の報告がないとのことだったのですが、皆さんこんなところ見てないんでしょうか・・・
>あと、私とアマトワ様で数値が違うことを気にされているようですが、ノートンが正常に動作していたとしてもまったく同じにはならないと思います。たぶんインストールしているソフトによって変わってくると思いますよ。
自分のPCでは、常に「信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2%」という妙にきりのいい数字だったので、
v21の最新バージョンをインストールするとどのPCでもこの数字になるのでは?と思っていたので、
ライちゃんさんの数値が自分と異なる数値だったので、あれ?と思っていました。
自分が2台のPCで試した限りでは、v21の最新のインストーラーを使ってインストールした場合は
常に「信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2%」になりました。
サポートに連絡した際、信頼レベルには初期値があってそこから増減させているという様な話を聞いたので、
たぶんこの数値が信頼レベルの初期値なのではないかと思われます。
v21の初期のバージョンではなく、ノートンアップデートセンターから入手できるv21の最新のインストーラーを使って
インストールすれば、ライちゃんさんのPCでも「信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2%」になると思います。
(以前のデータがどこかに残っていたりして、ならないかもしれませんが)
自分の説明が足りず、誤解を与えてしまった様で申し訳ありませんでした。
user340
8
アマトワ 様
こんにちは! ライちゃんです。
こんなところは普通のひとは見ないと思いますね。
時間のあるときにノートンアップデートセンターからダウンロードしてどうなるか試してみます。
アマトワ 様と私のPCどちらも同じ現象が発生しているので、他の方達も同じようになっている可能性が高いと思います。
あと、数値ですがOSの部分は誰でも同じと思いますが、使っているソフトや動いているサービスなどでちがってくる思いますよ。そうでないと下部のファイルのリストと上部の%が一致しないことになります。
user340
9
>時間のあるときにノートンアップデートセンターからダウンロードしてどうなるか試してみます。
色々と実験していただき、本当にありがとうございます。
この質問自体は解決済みとさせていただきますが、もしライちゃんさんの方で試される機会がありましたら、
その結果をこちらに書き込んで頂ければ幸いです。
>あと、数値ですがOSの部分は誰でも同じと思いますが、使っているソフトや動いているサービスなどでちがってくる思いますよ。そうでないと下部のファイルのリストと上部の%が一致しないことになります。
確かにそのとおりですね。
嘘の値だとわかっていても、不良が2%もあると表示されているのはなんとなく気分がよくないので、
早めにこの件が修正されることを祈っています。
改めまして、色々とお力を貸して頂き、どうもありがとうございました。
user340
10
アマトワ 様
こんにちは! ライちゃんです。
ノートンアップデートセンターからダウンロードすると、アマトワ 様と同じ数値になりました。
信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2% です。
この数字ってたぶん全く意味の無い数字だと予想します。テスト的に表示しているデータか、デバッグ用に固定で表示している項目とかかじゃないでしょうか。初期値ではなくて、表示できないときはいつもこの数字が固定で表示されるような気がします。正しく計算できるようになるまではこの数字は気にする必要はないと思いますよ。
テスト方法
OSをインストールした直後のWindows 7環境を用意し、ノートンアップデートセンターからNISをインストールしました。
インストール直後のNISのバージョンは21.1.0.18(最新版)でした。
user340
11
>ノートンアップデートセンターからダウンロードすると、アマトワ 様と同じ数値になりました。
>信頼:88%、良好:10%、未確認:0%、不良:2% です。
同じ数値になったとの事で安心しました。
ノートンインサイトを開いてみたら、不良が2%もあると表示された時はかなり焦りましたが、
ひとまずは安心してPCを使用する事が出来そうです。
ライちゃんさんのお陰で無事に解決できました。
本当にありがとうございました。
user340
12
パーセントの数値は異なりますが、私も全く同じ症状です。
不良のファイルはないはずなのに、0.3%と表示されます。
しかも、「実行中のすべてのプロセス」「すべてのファイル」「起動項目」等がどれも同じ割合になります。
バージョンを21にしてからこのような症状になりました。
リカバリして再インストールしても治りませんでした。