Windows10(2004)でノートン360(22.20.5.39)を使用しています。
先日22.21.1.151へLiveUpdateから手動更新したところパッチの適用が終わらず、LiveUpdateを強制終了しPCを再起動したところ、ノートンとスタートアップフォルダに入れているソフトが起動しませんでした。
そこから再起動するとOSの起動画面が表示された後、恐らくログイン画面までは進んでいるようなのですが、画面に何も表示されない状態となりPCが使用できません。
その後システムの復元から復旧し、今度はパッチの適用ではなくPCの再起動にて更新を試みましたが同じ状況となりました。
再度システムの復元を行い更新せずに使っていたのですが、バックグラウンドでの自動更新が適用されて上記と同じ状況になってしまいます。
解決方法はございますでしょうか?