Note: Please do not post Personally Identifiable Information like email address, personal phone number, physical home address, product key etc.
Issue abstract:クレジットカードの認証システムが3DSecureに変更されたことで、従来の認証システムが使えなくなった。
Detailed description:
Product & version number:
ノートン360プレミアムⅢ
OS details:
What is the error message you are seeing?
If you have any supporting screenshots, please add them:
自動延長サービスを継続するために、必ず手続きを行ってください。
ご利用製品 延長手続き不可のご案内
先日メールでご案内させていただいた[課金予定日]になりましたので延長の手続きを進めたところ、正常に完了しませんでした。
クレジットカードの情報を変更されている場合、自動延長手続きを行うことはできません。
下記の課金予定日前までにクレジットカード情報の変更をお願いいたします。クレジットカード情報変更ページには、下記の「自動延長加入時のご注文番号」でログインください。
error message is as follows;
ご利用製品 延長手続き不可のご案内
先日メールでご案内させていただいた[課金予定日]になりましたので延長の手続きを進めたところ、正常に完了しませんでした。
クレジットカードの情報を変更されている場合、自動延長手続きを行うことはできません。
下記の課金予定日前までにクレジットカード情報の変更をお願いいたします。クレジットカード情報変更ページには、下記の「自動延長加入時のご注文番号」でログインください。
こんにちは! ライちゃんと申します。
期限が切れるのはまだ先ですか。期限が切れているのならフォーラムにコメントが付くのを待つのではなくて、ノートンサポートに直接相談した方が良いように思います。
Rai-chanさま
期限まであと3週間ほどあるようです。 別のカードを使っている「ユーティリティ」の方は期限が「2026年X月」に変わりましたのでなんとか延長できているようなのですが、カード会社によって対応が異なるんでしょうかね。
1 Like