[12月13日付アップデート]
ノートン製品ユーザーの皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ノートン モバイルセキュリティチームは、Android をご利用のすべてのお客様向けに、ノートン セキュア VPN のバージョン 3.3.7.10675 を公開しました。
この更新版には以下の変更が行われています:
- 下記の問題の修正:
- フォントサイズまたはスクリーンがズームインの際の調整において、VPNプロファイル表示に時間がかかる問題
- 日本のお客様がWiFiおよびモバイルデータ接続をした上で、CDP(セルラー データ プロテクション)をオフにするとVPN接続ができない問題
- パフォーマンスの向上
注意:この更新版は段階的に公開しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[11月20日付アップデート]
ノートン製品ユーザーの皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ノートン モバイルセキュリティチームは、Android をご利用のすべてのお客様向けに、ノートン セキュア VPN のバージョン 3.3.6.10642 を公開しました。
この更新には、バックエンドの変更が含まれています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ノートン製品ユーザーの皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ノートン モバイルセキュリティチームは、Android をご利用のすべてのお客様向けに、ノートン セキュア VPN のバージョン3.3を公開しました。
ご注意:Androidをご利用のお客様には、段階的にこのバージョンを公開しています。
よくある質問 - よく寄せられる質問に対する回答を記載しています。
1.このパッチのバージョン番号はいくつですか。
Android版 ノートン セキュア VPN 3.3.6.10619
2. どうすればこの更新版を入手できますか。
更新版を入手するには、Google Play ストアのノートン セキュア VPN (link is external)にアクセスしてください。
3. 今回のリリースではどのような点が変更になりますか。
- VPN接続失敗のメッセージのアップデート - 接続を失敗した際、ユーザーにメッセージを提供する
- VPN プロファイル – メッセージ表示の許可
- 不具合の修正
- エンジニアリング強化
4. 質問がある場合はどこに投稿できますか。
ご不明な点がありましたら、「モバイル関連製品」フォーラムをご活用ください。
全3.3.xバージョンに関しましての詳しい内容はこちらをご参照ください。
今後ともノートン製品をよろしくお願いいたします。