はじめまして。ここ数年NISを使用している者です。
2011の期限が切れそうだった為、2012の体験版を使用して動作確認をしていたのですが、ある時期(9/27夜)より急にマシンがブルースクリーンで強制終了するようになってしまいました。
*使用環境
windows7pro64
自動Update(?)後にブルースクリーンが一瞬だけ表示されて落ちる。
再起動後、ロゴ→ログイン画面に行くまでの間にブルースクリーンで落ちる。
safemodeでは起動する。
8T超えor4T超えアレイをマシン電源投入後に接続すると落ちる。
ディスクにエラーはなし(CHKDSK等)
数回の実行でなんとかSYMDS64.sysが原因?らしきものを読み取る。
NISアンインストール後は今まで通り使用が可能。
ちなみに別マシン(WindowsXP32)では今まで通り使用可能です。
どなたか対応策を・・・。
そのまま使うつもりで延長キー購入済みなのに。。。