最近「2か月ほど」エラー: 「3048,3」が2週間ぐらいの感覚で表示されていたので。Intelligent Updater をダウンロードしてノートン パワーイレイサーを行ってきました。
それでも気持ち悪いので、違うセキュリティソフトを試してみようと思い、以前つっかていた、ESET ファミリー セキュリティをインストールしてフルスキャンしたら「js/kryptik.alb」というウイルスが出てきました。このウイルスの詳細はhttp://canon-its.jp/product/nd/virusinfo/vr_js_kryptik_alb.html
ノートン インターネットセキュリティは5台のPCにインストールしているので、これからもノートン インターネットセキュリティを使い続けるか不安です。