USフォーラムの投稿によれば、Firefox 7パッチを適用すると「サポート」「サポート情報」で自動修復失敗するという書き込みがあったのですが、まさに同じ状況になりました。USフォーラムで分かっている情報ならば、日本語サイトにもタイムリーに展開してもらいたいところです。USフォーラムの見解としては再インストールするのではなく、本件の修正物件を待てだそうです。
「サポート」「サポート情報」を実行するとliveupdate実行してしまい、Firefox7パッチが適用されますので注意願います。
自分はこれで強制的にパッチ適用してしまいましたので、Firefox7化してしまいました。Firefox7でツールバーが問題なく動作することは確認しました。