使用環境
・windows7(64bit)
ブラウザ
・Firefox ver28
ノートンインターネットセキュリティのバージョン
21.2.0.38
Firefox拡張ノートンツールバー
2014.7.0.43
・発生している現象
その1
FirefoxでIDセーフデーターベースが開いている状態でサイト閲覧している時
IDセーフデータベースを使ってログインしようと、ツールバーに表示されている
「IDセーフデータベース開いています」 の部分をクリックしても、通常であれば
クリックすると表示されるログイン情報のプルダウン表示が出てこない。
(ログイン情報、タグ 等太字で書かれたプルダウンメニューです)
よって、ログインしたページを表示させてログイン情報を選びたくても選ぶ事が
できなくなります。
その2
その1の状態が発生している状態で複数アカウントを設定しているサイトの
ログインページにアクセスしても複数アカウントのプルダウン表示が出てこない。
例えば、複数のアカウントを設定しているページを表示させた時
通常であれば、「どのログイン情報を使いますか?」の表示、複数アカウントの数が
表示されたオレンジの部分、その横に確認しないというボタンが表示され
オレンジの部分をクリックすると設定してある複数アカウントがプルダウンで
表示されますが、いくらクリックしてもオレンジのところが青くなるだけで
アカウントのプルダウンメニューが表示されません。
しかし、これらの現象が発生している状態でも、IEを起動すればツールバーは
正常に動作しており、IDセーフデータベース開いています をクリックすれば
ログイン一覧表示が出てきますし、複数アカウントのログインページのプルダウン
メニューも正常に表示されログインすることができます。
・現状取っている解決方法
この現象が発生したら、Firefoxを再起動すれば、9割がた正常になります。
たまに再起動しても同じ状態になることがありますが、もう一度Firefoxを
再起動すれば、ほぼ治ります。
今日、IDセーフが新しい表示になったので今度は治っているかと期待した
のですが、やはり同じ症状がでました。
今のところ何がトリガーになっているのか判らず、回避することが出来ません。
複数タブを表示させているのが悪いのかとも思いましたが、タブが1つしか
開いていない時も同じ症状は出ます。
この現象が出始めたのは、プルダウンメニューなどがフラッシュ?で表示される
今の形式になってからです。
それ以前はこのような現象は発生していません。
FireFoxを起動しなおせば、IDセーフは動くようになりますが、いつまでたっても
この現象が治らないので若干ストレスを感じ始めました。
できれば根本的に解決したいのですが、ノートンの完全アンインストールからの
再インストールはできれば避けたいです。
(IEでは正常に動作しているので、ノートン本体は正常で、ノートンとFirefoxの間
だけの不具合だと思うので、再インストールはあまり意味がない気がします)
発生原因、根本的な解決方法についてライブチャットで聞くのが最後の手段かとは
思いますが、その前にフォーラム参加者の方のお知恵をお借りできればと投稿する
ことにしました。
アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。