NIS2012です。
表題の通り、
設定>IDセーフ>パスワードとセキュリティで
「パスワードは不要。Windowsの起動時に自動的にどグインする」
にチェックしてますが、PCを立ち上げるたびにIDセーフが起動しておらず、
PASSを打ち込まなくてはなりません。
たしか2011の製品はもってるのですが、2012に無料アップグレードできますよ
的なのをインストールしてからです。
ちなみに
他の方も言っている通り『みずほ銀行ダイレクトバンキング』がIE8だ機能しなくなりました。
Chromeだと大丈夫です。
Windowsと同時にIDセーフにログインの件、どうかご助言ください。
yoshidax2012さん、こんにちは。
NIS2012で試してみました、このオプションはIDセーフプロファイルをローカル保存にしている場合だけ出てくるオプションですね。
結果としては、いくつかの条件で再起動してみましたが、問題なく自動ログインできていました。
・Nortonアカウントにログインしていない状態でローカルログイン
・Nortonアカウントにログインした状態でローカルログイン
なので、可能性としては当フォーラムでも度々目に付く「NIS2011からのアップデートによる不具合」の様な気がします。
手始めとして、まずこれを試して綺麗に消してみて、それからNIS2012をインストールしてみてください。
IDセーフプロファイルを別途保存するのをお忘れなく。
Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) をダウンロードして実行し、Norton 2012 製品をアンインストールする方法
それと、これを機にクラウド保存に移行してしまうのも手かと思いますが、クラウド保存の場合は自動ログインは使えなくなります。
yoshidax2012 様
こんにちは。ライちゃんと申します。
私も試してみましたが問題はありませんでした。
Windows 7 home 32bit 、IE9でテストしています。
Naoさんのおっしゃるようにインストールし直すのが確実かと思いますが、次の方法を試してみてはいかがでしょうか。
(その1)IDセーフの設定を初期設定に戻して設定しなおす。
IDセーフ>パスワードとセキュリティの項目をすべてデフォルトに戻した後に、「パスワードは不要・・・」の設定をし直す。
(その2)Norton Toolbarを一旦無効にする。
IEのアドオンの管理からNorton Toolbarを無効に設定し、有効に設定し直す。
いずれも私が考えただけで効果があるかどうかは不明です。また、IE8をご利用とのことですが、IE9にバージョンアップをして試してみても良いかと思います。
時間がなくなかなかトライできませんでしたが無事解決しました。
面倒な再インストールは避けたかったのでいろいろ試してみました。
IE9も使い勝手がわるく8に戻したくらいなので・・・。
【効果なし】
IE8のツールバーアドオンの非アクティブ→OS再起動→再アクティブだけ。
【効果あり】
IDセーフを念のため「オプション→設定」からエクスポートし、
IDセーフのプロファイルを削除?、機能を無効に。(IDセーフの設定画面が2行くらいになる)
その後たぶんOSを再起動。
そしてIDセーフにパスワードを設定し、アクティブ化して「パスワードは不要」に設定、
OS再起動したら無事自動ログオンになりました。
ID、パスワードはインポートせずとも、残ってました。
要するに、おっしゃるとおりIDセーフの(再)初期設定的かと思います。
そして余談の件ですが、なぜかみずほ銀行のオンラインバンキング
(ID入力画面の次にパスワード入力画面が出るタイプ)も
アップデート以前と同様、機能するようになりました。
ありがとう御座いました。
yoshidax2012 様
こんにちは! ライちゃんです。
ご報告ありがとうございます。直ったようでなによりです。
先に書いた方法は(自信がなかったので)簡単に書いたためわかりにくかったと思いますが、「パスワードは不要……」 の設定をやり直しましょうという意味です。
「パスワードは不要」と設定された状態からデフォルト(普通にパスワードを入力する状態)に戻して、再度設定し直してはどうかという提案でした。
yoshidax2012 様が操作された方法がこの通りかどうかは分かりませんが、IDセーフのデータが残っていたところからすると、よく似た方法かと思います。まぁ、同じような状況になったらIDセーフ関係の設定をさわれば直るということですね。
気になったこと
「プロファイルを削除」、「IDセーフにパスワードを設定」と書かれているのが気になります。もしかすると「IDセーフの設定」(データを全部作り直すようなこと)をし直されたのかもしれません。その場合、ノートンが記録していたパスワードは消えているはずです。IDセーフの設定をし直す時にブラウザに記録しているパスワードを取り込みますので、データが残っているように見えるだけかもしれません。すべてのデータが残っているかNorton Toolbarや「ログインの編集」等で確認された方が良いと思います。
図1.パスワードとセキュリティ
図は 「パスワードは不要……」 の設定がされている状態。「すべてデフォルト」の リンクをクリックするとデフォルトに戻る。

図2.デフォルトに戻した状態
