これまでパソコンをユーザーアカウント1つで使用しておりましたので疑問に思わなかったのですが、ユーザーアカウントを増やした場合、それぞれのユーザーは自分のユーザーアカウント毎にメールアドレスを登録して(=ノートンアカウントを設けて)、IDセーフを作ることは可能なのでしょうか?
IDセーフが個人情報の「金庫」であると言う位置付けならば、ユーザーアカウント毎にIDセーフの設定が可能であるべきでしょうし、そうだとしたらメールアドレスに関連付けられているノートンアカウントもユーザーアカウント毎に設定可能ではないのかと思った次第です。