ノートン モバイルセキュリティのios版について
ios版は機能が限定されているようですが、価格はandroid版と一緒なのですか?
アプリ自体は無料なようですが、ライセンスを購入しなくてはいけないのでしょうか?
もし、価格が一緒だったら、不合理ですよね。
ご存じの方よろしくお願いします。
ノートン モバイルセキュリティのios版について
ios版は機能が限定されているようですが、価格はandroid版と一緒なのですか?
アプリ自体は無料なようですが、ライセンスを購入しなくてはいけないのでしょうか?
もし、価格が一緒だったら、不合理ですよね。
ご存じの方よろしくお願いします。
archfact2 様
こんにちは! ライちゃんと申します。
iOS版ノートン モバイルセキュリティの機能は連絡先のバックアップと盗難対策の2つですね。Android版と比べて機能が少ないのはiOSではOSの制限で実現不可能なのと、必要が無いからというのもあると思います。
アプリが無料で公開されているのはiOSの仕様上App Storeを経由するしかないのでそうなっていますが、使用するにはライセンスが必要なはずです(実際に試した訳ではありません)。
不合理かどうかはその人の考え方によると思いますが、企業が盗難対策用として使うことはあるのではないかと考えていました。iOSの場合は同じような事が他の方法で代用できるので、個人として使う分にはお金を出して購入するほどのものでは無いと思いますが、ノートンセキュリティのようなマルチデバイスライセンスを持っている方なら試してみても良いなかなとは思います。
ご回答ありがとうございます。
>>ノートンセキュリティのようなマルチデバイスライセンスを持っている方
なるほど、そうですね、それなら需要はあるでしょうね。
合点がいきました。ありがとうございます。