お世話になります、質問させていただきます。
標記の件、この度パソコンを新たにしたところてで、InternetSecurity2013の体験版をインストールいたしました。(メインでは製品版を利用させていただいております。)
インストールが終わったところで、LIVEupdateを行い、最新の状態ですと言われるところまで更新を行いました。
しかしながら、バージョンが体験版を落としたときのままであり、最新バージョンである20.3.0.36になりませんでした。
再起動後、LIVEupdateを試しましたが結果は変わらなかったため、直近で別のパソコンで使用した製品のアップグレードを使用したところ、最新バージョンとなりました。
以上の状況ですが、以下の2点について質問いたしたく、お願いいたします。
1点目は、体験版は最新バージョンに出来ないのか?
ないしは、何らかの事由により最新バージョンに出来なかったのか?
2点目は、別のパソコン(InternetSecurity2012インストール済)を2013にアップグレードする際に使用したファイルを用いてアップグレードを行ったが、製品の使用上何かしら問題が生じる可能性はあるか?
次期のセキュリティソフトの購入を考えるなかで、上記の疑問をクリアにいたしたく、投稿にて質問いたします。
ご教示のほど、宜しくお願いします。
tsubakimayu 様
こんにちは! ライちゃんと申します。ライブアップデートで最新バージョンにならなかったのは、シマンテック側で調整していたからだと思います。別の投稿で告知されていますが、20.3.0.36は一部のユーザに配信されていたそうです(現在は全ユーザが対象になっています)。
>体験版は最新バージョンに出来ないのか?
最新バージョンに出来ます。
>アップグレード用のファイルを別のPCで使う
※予想での回答です。
たぶんフォルダの中にexe, dllなどいくつかのファイルがあるものですよね。downloadinfo.txtというファイルを開くと、別のPCでもインストール可能といった説明がありませんか。そのファイルがあるタイプなら他のPCでも使えますが、データの中にプロダクトキーが組み込まれていて自動で認証する場合があります。同じプロダクトキーを使うのなら問題ないと思います。
お世話になります、質問させていただきます。
標記の件、この度パソコンを新たにしたところてで、InternetSecurity2013の体験版をインストールいたしました。(メインでは製品版を利用させていただいております。)
インストールが終わったところで、LIVEupdateを行い、最新の状態ですと言われるところまで更新を行いました。
しかしながら、バージョンが体験版を落としたときのままであり、最新バージョンである20.3.0.36になりませんでした。
再起動後、LIVEupdateを試しましたが結果は変わらなかったため、直近で別のパソコンで使用した製品のアップグレードを使用したところ、最新バージョンとなりました。
以上の状況ですが、以下の2点について質問いたしたく、お願いいたします。
1点目は、体験版は最新バージョンに出来ないのか?
ないしは、何らかの事由により最新バージョンに出来なかったのか?
2点目は、別のパソコン(InternetSecurity2012インストール済)を2013にアップグレードする際に使用したファイルを用いてアップグレードを行ったが、製品の使用上何かしら問題が生じる可能性はあるか?
次期のセキュリティソフトの購入を考えるなかで、上記の疑問をクリアにいたしたく、投稿にて質問いたします。
ご教示のほど、宜しくお願いします。
当方の環境の記入を失念いたしました。
追記いたします
os windows7 sp1 64bit