Mac版のアクティブ化ができない

サポートのチャットとリモート対応もしてもらったのですが、解決できないので、こちらでも質問させていただきます。

(シマンテックの担当の方も見ているようなので)

 

(状況)
1:Norton Security with Backup (1年3台まで)を購入
2:Windows8にインストール&プロダクトキーのアクティベーションは問題なく完了
→有効期限が正常に表示されていて、ノートン マネージメント上で登録ができているので、プロダクトキーの入力ミスは考えられない
3:Mac(Lion 10.7.4)にインストール(ノートンマネジメントでデバイスを追加してダウンロード→インストール→起動確認)
→ノートン マネージメントの製品の詳細で、デバイスの登録やインストール済み数のカウントはされている
ただし、マイデバイスのインストール済みの製品でNorton Internet Security 5が「体験版」になっている
4:Mac上でNortonを起動してアクティブ化
→ノートン マネージメントの製品の詳細でコピーしたプロダクトキーを入力しても「有効でない」というメッセージがでて先に進めない(サポート情報の通りに、ノートンマネジメントに表示されているプロダクトキーをコピーして、アクティブ化の画面で貼り付けているので、入力ミスは考えられない。下記のサポート担当者も同様のやり方をして、うまくいっていなかった)

 

(対応)

チャットで、該当のMacでhttp://www.norton.com/linkで、サポート担当者(上位技術者という人も)にリモート接続してもらって確認作業をするも状況変わらず。
(サポートツールを使った完全アンインストール→再インストール→アクティブ化作業 をサポート担当者が行うもアクティブ化できず)

このフォーラムと サポート https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-mac/current/info?entsrc=redirect_pubweb のMAC関連は一通り参照済み

 

(質問)

この問題を解消するにはどうしたらよろしいでしょうか?

 

状況からすると、NortonSecurityのプロダクトキーがMac用のパッケージのInternetSecurityに紐づいてないのでは?とも思ってしまうのですが・・・

 

それと、ノートン マネージメントの製品の詳細で、マイデバイスのインストール済みの製品でNorton Internet Security 5が「体験版」になっているのも気になります。

(アクティブ化できれば製品版の表示に変わる。という仕組みであればこの問題とは関係ないと思いますが)

 

 よろしくお願いいたします。