お世話になります、よろしくお願いします。
製品版CDROM NIS2012を使用していますXPユーザーです。
数日前より、エラーコード8506,422のエラーが出るようになり、
自動修復ツールが立ち上がりましたが、修復できないということで、webサポートページに
促されました。そこで、強制駆除するというプログラムのDLをするように書いてありその通りにしましたら、
再起動後ブルースクリーンが出ました。
その後、winロゴマークの時にF8を押して修復はできたものの、
今度はNISが起動しなくなりました。くわえてインターネットにも接続できなくなっておりました。
これは一大事と思い、全てのバックアップをとった後、
NISを全設定アンインストール、PCの修復ポイントまで巻き戻し、
再起動しました所、インターネットには通じるようになりました。
でもそれでは意味がないです。
NISをインストールした状態で、ネットに繋がるようにしたいです。
※他のセキュリティソフトは入っていませんが、念のためノートンの削除ツールで全部消してあります。
※NISがインストールされいている状態でインターネットには繋がらないが、無線LAN良好、電波状態良好で問題なしです。
その為、NISがどうにか悪さをしていると考えられます。
※NISを全部アンインストールした状態で、ネットに繋がる状態で、CDROMからNISをインストールするとやっぱりネットに繋がらなくなります。
※インターネットは出来ない状態で、NISをインストールしても、インストールの最後の「開始」ボタンを押しても
NISが起動することはないです。また、ショートカットはデスクトップにありますが、Wクリックしても起動しません。
右下の時計タスクの所にもNISのアイコンすら出ません。
NISが起動しない、インストしたらネットにも接続できない、こんな不便な状態を強いられています。
この状態を修復するにはどうしたらいいでしょうか、お力を貸して頂けたら嬉しいです。