Nis2011の完全スキャンの結果がおかしいのですが・・・

長文ですが失礼します。

 

今日なんとなくNIS2011完全スキャンを見ていたところ気がついたのですが、なぜか完全スキャンであるにもかかわらず、ファイルが5万やら6万という数スキップされていました。

過去の履歴を確認したところ、15日まではスキップされていなかったのですが、18日以降の完全スキャンはすべてスキップが6万超えになっていました。16,17日はパソコン自体起動もせずネットにつなげてもいませんし、インストールしたプログラムもありません。

スキップされるのは完全スキャン時(6万前後)及びクイックスキャン時(100以下)のみです。

ディレクトリスキャン及びファイルスキャンなどの場合はスキップはありません。

基本的に使い始めたころからスキャンパフォーマンスプロファイルは完全スキャンになっていて、アイドルスキャンもオフです。

デスクトップ2台とノート1台で使用していますが、ノートのみ標準の信頼でデスク2台は完全スキャンです。

また15日と18日で設定などもすべて同様であるにも関わらず、ノートもデスク2台ともスキップが大量に表示されていて、設定を変更などしていないので、急に表示されているのがおかしい気がしてなりません。

ウィルス等の所為かもしれないと思いノートンパワーイレイザーや、他の非常駐セキュリティにて検索などしても検出されず、その後の対処として、NIS2011をリムーバルツールで完全削除後に再インストールをし再度検索を実行しても改善されず、デスク1台はクリーンインストールを実行しましたが改善されませんでした。

他にこのような症状の方いらっしゃるでしょうか?

何か対処のしようはあるでしょうか?

よろしくお願いします。