ちょっとサイレントモードがマイブームになりつつあるのですが。。
表記の件につき、マルチモニターで使用している場合はプライマリモニターで全画面表示にしないとNISは検出してくれない事に気づきました。
私の環境では、プライマリディスプレイをポートレイトで使用しているため、動画等をフルスクリーンで見る場合はセカンダリディスプレイを使っています。で、全画面モードの検出が行われていない事に今頃気付いた訳です。
プライマリとセカンダリをソフト上で入れ替えればそれぞれのモニターで全画面モードの検出は行われるので、物理的な接続位置や相性ではなく、Windowsから見てメインディスプレイ上でしか検出しない仕組みの様です。
まぁ、元々サイレントモードの全画面検出は1画面しかなくてフルスクリーンで動画を見てる時に、ノートンのトースターが出てきて興ざめするのを防ぐ為の仕組みだと思うので、私の様にセカンダリディスプレイで動画を見てて、プライマリディスプレイにトースターがポコポコ出てても問題ないでしょ、と言われればそれまでなのですが。。
なので、何かの折に改善要望としてプライマリディスプレイ以外も検出できるようにならないか、提案して頂ければと思います。
1)NIS2012 19.2.0.10
2)Windows7Pro SP1 x64