Norton Internet Security 21.3.0.12
Norton Identity Safe for Google Chrome 2014.7.0.47
Google Chrome 35.0.1916.153 (Official Build 274914) m (stableの最新)
Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
を使用しています。
https://script.google.com/ でGoogle Apps Scriptのスクリプトを新規に作成しようとしています。
しかし Identity Safe for Google Chrome を有効にしていると Google Apps Script の IDE を起動しても、スクリプトファイルを編集できない事に気付きました。
https://productforums.google.com/d/msg/gmail-ja/MpPN-IhtrEw/jEwEXhxRTK4J
Identity Safe for Google Chrome を無効にするとあっさりApps Script のIDEが使えるようになります。
そこでお伺いしたいのは、これはIdentity Safeの仕様でしょうか、それともbugでしょうか?
仕様という事であればIdentity Safeを使うことを断念いたしますし、バグなら改善していただきたいです。
今
Firefox 30.0
Norton Toolbar 2014.7.2.6
で https://script.google.com/ にアクセスしてみたのですが、問題なくエディタが起動しますね。
なんとなくバグのような気がしてきました。
bkbin005 様
こんにちは! ライちゃんです。
こちらでも試してみましたが、bkbin005様と同じくページが正常に動作していないようです。
以前の投稿にあるGoogle マップが真っ白になるのと同じような感じに思えますが、今回の現象もChromeかノートンの不具合だと思います。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/message-id/4386
※Google マップの場合と同じく、ノートンツールバーを×で閉じて一時的に無効にするか、シークレットウィンドウ上(初期設定の場合無効になる)では動作しました。
環境
- Norton Internet Security 21.3.0.12
- Norton Identity Safe for Google Chrome™ 2014.7.0.47
- Google Chrome 35.0.1916.153 m
- Windows 7 Home Premium 32bit SP1(仮想環境)
>※Google マップの場合と同じく、ノートンツールバーを×で閉じて一時的に無効にする
これは思いつきませんでした。確かにノートンツールバーを閉じると使えます。
当面Norton Toolbarを閉じた状態で使おうと思います。
回避策有難うございます。
Norton Internet Security 21.5.0.19
Norton Identity Safe 1.0.5
Norton Security Toolbar 2014.7.6.17
Google Chrome37.0.2062.102 (Official Build 291558) m
Operating System: Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
最近、NortonとChromeのバージョンが変わったので確認してみたところ、Apps Scriptのページが使えるようになっています。