Norton Security Toolbar changes for Google Chrome technology updates

Google Chromeにおいてのブラウザ技術の変更が数週間以内に行われます。

これに伴い、ノートンツールバーのサポートを終了いたします。その際ノートンIDセーフ拡張機能よりオンラインvaultおよびパスワードマネージャーにアクセスしてください。

翌月までにすべて今まで通りにお使いいただけるようにするには、ノートンツールバー内の新しい拡張機能より、必ず各種セキュリティ製品のアップデートを行っていただくようお願いいたします。

ノートンパスワード管理の新しい拡張機能(ノートンIDセーフ)は、Google Chromeにおいてのローカルvaults のサポートは致しません。お客様のvaultは、キーをクラウドにお持ちの限りは安全です。

 

ローカルvaultをオンラインvaultに変換するにはどうしますか。

ローカル ID セーフデータベースからクラウド ID セーフデータベースへ ID セーフデータを同期できます。データをローカル ID セーフデータベースからクラウド ID セーフデータベースに移動すると、ローカル ID セーフデータベースのすべてのデータは完全に削除されます。

詳しい情報は、ローカル ID セーフデータベースをクラウド ID セーフデータベースに同期するをご参照ください。


                                                                                   今すぐダウンロードする


その他の情報はこちらから:
https://blog.chromium.org/2017/05/goodbye-pnacl-hello-webassembly.html(link is external) - 英語版
https://developer.chrome.com/native-client/migration - 英語版

Dave said,

A security company acting like a PUP / PUA is completely unacceptable and very disappointing.

Obviously, the decision makers at Symantec are Google and Apple admirers.  no