正式に公開されていないとのことなので、フォーラムが違っていたらすいません。
OUTLOOKが強制終了!?のスレッドにも少し書きましたが、
たぶん、ノートンインターネットセキリュティ2011と同じ、ネットワークセキリュティマップに存在するバグのスレッドと同じことがNorton360Ver5.0でも発生します。
チャットサポートでは、製品版が公開されていないので、公開後、再度Ver5.0にして、問題が出たら連絡となりました。
ですので、情報提供と何か設定等わかる人がいればと思い、スレッドしておきます。
症状は、ノートンインターネットセキリュティ2011のスレッドの
”「ネットワークセキリュティマップ」から「ネットワークの詳細」のドロップダウンメニューを選択すると、Nortonのプロセスが異常終了します。
その後メイン画面が開けなくなり、常駐保護が切れてしまいました。”
とありますが、ドロップダウンだけでなく、画面上部の発見したデバイスをクリックしただけで異常終了します。
その後、再度、Norton360Ver5.0をあげようとしてもあがらず、回復するには、ログオフか再起動して、ログオン起動レベルでのサービス起動が必要になります。
現在2台のPCがあるのですが、OSがXP SP3の古いデスクトップPCは問題ありませんでした。
Windows7UltimateでDELL製のノートPCにて問題が発生しています。(無線、有線両方つかっています。)
無線LAN:Intel(R)PRO/Wireless 3945ABG
LAN:Marvell Yukon 88E8040 PCI-E Fast Ethernet
何度か(3回くらい)再インストールしたのですが、それでも症状はかわりませんでした。
Norton360Ver4.0ではまったく問題ありませんので、現状はあげていない状態です。
ノートンインターネットセキリュティ2011とVer5.0は、似たGUIなので、プログラムロジック等似てるのかと思います。
何か試してみるOS操作はないでしょうか?。。。。
(チャットサポートの言うよう、製品版が出るまで、しばらくは、Ver4で使うのが無難でしょうかね。)
また、まだ、Ver5.0としての製品版は、出ていませんが、製品版が発売される際、ダウンロードモジュールも更新
される予定なのでしょうか?
↑「これが一番気がかりです。
*ノートンインターネットセキリュティ2011のスレッドが生きてVer5.0に反映されているとよいのですが。。。
後、余談ですが、ヘルプから行う最新の更新版(ダウンロードモジュール)は、Ver5.0のベータ版なのかと思うのですが、その旨の記載があると良いですね。
出来れば、サポートされていない場合は、入れる前に選択させてほしいですね。