先日友人からNPE.exeもやったほうがいいと聞いて自宅のでPCをスキャンしたところ、
「C:\windows\system32\Drivers\rikvm_38F51D56.sysがある」と表示されました。
(PCは9月に買ったwindows7です)
購入時点からInternet Security(スキャン時点では2012にアップデート済)にてガードしていますが、
PCは家族も使っているので、
意図せずに怪しいサイトに入った危険は無いとは言えない状態かと考えています。
スキャン後の削除前にエクスプローラーの設定を「システムファイルを表示」「隠しファイルを表示」にして
当該フォルダーを見たのですが、その名前のファイルは表示されませんでした。
そのまま処理を進めてPC再起動後に「削除しました」との処理結果表示が出るまでひととおりおこなったのですが、
やはり当該ファイルは存在していたと考えてよろしいのでしょうか。