Pc再起動後必ず、「新しいネットワークに接続しました」とポップアップされる。

ノートン360Ver25.1.9816です。
旧VerからLiveUpdateで新UIのノートンになりました。(好きではありませんが・・・)
PC再起動後必ず、「新しいネットワークに接続しました」とポップアップが表示されます。

ネットワークのスキャンが開始され問題なく終了。ポップアップ下の「OK」でポップアップは消えます。デフォルトリセットなど行いましたが、駄目のようです。

ちなみにですが、
※ネットワークプロファイルはプライベートです。
※別PCでは表示されないようです。

こんにちは! ライちゃんと申します。
同じバージョンを使っていますが、そういった問題は発生していません。「新しいネットワークに接続しました」のメッセージはたまに見る事はありますが、毎回ではありません。月に一回程度見かける気がしますが、判定ミスかなにかだと思うのでメッセージが出ても無視しています。

試しにノートンをアンインストールしてインストールし直してみてはどうでしょうか。それでだめなら専用のツールを使ってインストールし直してみてください。ツールはノートンのサポートで「ノートン削除/再インストールツール」という名前で公開されています。

1 Like

The old removal tool won’t remove the newer versions 24.xx or 25. Try using the removal tool for version 24.xx from this link:

Version 24.xx removal tool:
https://www.norton.com/nortonremover

SA

古い削除ツールでは、新しいバージョン 24.xx または 25 を削除できません。次のリンクからバージョン 24.xx の削除ツールをお試しください:

バージョン 24.xx の削除ツール:

https://www.norton.com/nortonremover

SA
Furui sakujo tsūrude wa, atarashī bājon 24. Xx matawa 25 o sakujo dekimasen. Tsugi no rinku kara bājon 24. Xx no sakujo tsūru o o tameshi kudasai: Bājon 24. Xx no sakujo tsūru: Https: / / Www. Norton. Komu/ nortonremover SA
Show more

1 Like

ライちゃんさん、こんにちは。

アドバイスの専用ツール(使用時最新版)でアンインストールと再インストールを行いました。
結果、解決しませんでした。

  • ノートンのリセット(デフォルトでの再起動)
  • Bonjourのアンインストール(iTunesなど)時点
  • iTunesなどの再インストール後
  • ノートンのスキャン除外などの設定後
    ※Bonjourはノートン自動更新後、「ローカルセキュリティ機関への読み込みブロック」が表示されたため。

上記の操作も含め再起動、シャットダウンからの起動でやはり表示されます。

PCが立ち上がってからのログイン時間をずらしても確認しました。
結果、どの時点でも表示されますが、1~2分後のログインで添付画像が表示されました。

すぐのログイン:ネットワークチェックの開始
しばらく後のログイン:「ネットワークをスキャンする」表示のみ

よくわかりません。表示が出なくなる時もありますが、ノートンのリセットなどを行うとまたしばらく出始める。といった感があります。別PCでは問題ないようなので、環境が影響していると思われます。
ライちゃんさんのおっしゃるに、無視して様子を見たいと思います。

1 Like

バージョン 22.24.8.36 に戻した場合は、自動更新を無効にする必要があります。また、ライブ更新やスマートスキャンを手動で実行することはできません。どちらかを実行すると、問題が山積している 24.xx / 25.xx バージョンに製品がダウンロードされ、更新されます。

ウイルス定義を最新の状態に保つには、このリンクのインテリジェント アップデータを使用してください: 注 - リストの一番上にある 64 ビット バージョンを選択してください。そうしないと、更新が失敗します。OS が 32 ビットの場合も同様です。バージョン 22.9 以降の更新を選択してください。

インテリジェント アップデータ:

SA
Bājon 22. 24. 8. 36 Ni modoshita baai wa, jidō kōshin o mukōnisuru hitsuyō ga arimasu. Mata, raibu kōshin ya sumātosukyan o shudō de jikkō suru koto wa dekimasen. Dochira ka o jikkō suru to, mondai ga sanseki shite iru 24. Xx/ 25. Xx bājon ni seihin ga daunrōdo sa re, kōshin sa remasu. Uirusu teigi o saishin no jōtai ni tamotsu ni wa, kono rinku no interijento appudēta o shiyō shite kudasai: Chū - risuto no ichiban-jō ni aru 64-bitto bājon o sentaku shite kudasai.-Sō shinai to, kōshin ga shippai shimasu. OS ga 32-bitto no baai mo dōyōdesu. Bājon 22. 9 Ikō no kōshin o sentaku shite kudasai. Interijento appudēta: Https: / / Www. Broadcom. Komu/ support/ security - sentā/ definitions/ download/ detail? Gid = n 95

SA

ライちゃんさん、こんにちは。

自動更新された直後は毎回でしたが、たまに表示に変わりました。
ノートンもですが、OS24H2や組み込みWindowsセキュリティなども関係しているかもしれませんね。

SoulAsylumさん、こんにちは。

なぜノートンはVer24.xxをリリースしたんでしょうかね。
少しずつ良くはなってきてはいるようですが・・・。
旧バージョンLATESTが22.23.10.10ですし、22.24.x.xでも良くはないかとも思いますが。

バージョン 22.24.8.36 に戻す:
私の提案は、バージョン 22.24.8.36 に戻して、そのバージョンを使い続けることです。ノートン社は、すぐには解決されない、あるいは解決されないような問題を抱えています。ノートン社は、これらの最後の 2 つのバージョンを顧客にプッシュして、私たちが問題を解決できるようにしています。ウイルス対策定義を最新の状態に保ちながら、そのバージョンを元に戻して使い続ける方法は次のとおりです:

以下のリンク先のツールを使用して、現在の 24.xx /25.xx バージョンを完全に削除する必要があります。次に、バージョン 22.24.8.36 のインストーラをダウンロードして、自動更新をすぐに無効にします。一度も実行させないでください。また、手動で実行しないでください。スマート スキャンを実行しないでください。

バージョン 24.xx / 25.xx 削除ツール:
https://www.norton.com/nortonremover

旧バージョン 22.24.8.36:
https://buy-download.norton.com/downloads/2024/22.24.8/N360/US/N360-ESD-22.24.8.36-EN.exe

インテリジェント アップデータ: 最新の状態を保つために、これらの定義を毎日ダウンロードしてください

Bājon 22. 24. 8. 36 Ni modosu: Watashi no teian wa, bājon 22. 24. 8. 36 Ni modoshite, sono bājon o tsukai tsudzukeru kotodesu. Nōton-sha wa, sugu ni wa kaiketsu sa renai, aruiwa kaiketsu sa renai yōna mondai o kakaete imasu. Nōton-sha wa, korera no saigo no 2-tsu no bājon o kokyaku ni pusshu shite, watashitachi ga mondai o kaiketsu dekiru yō ni shite imasu. Uirusu taisaku teigi o saishin no jōtai ni tamochinagara, sono bājon o gen ni modoshite tsukai tsudzukeru hōhō wa tsugi no tōridesu: Ika no rinku-saki no tsūru o shiyō shite, genzai no 24. Xx/ 25. Xx bājon o kanzen ni sakujo suru hitsuyō ga arimasu. Tsugini, bājon 22. 24. 8. 36 No insutōra o daunrōdo shite, jidō kōshin o sugu ni mukō ni shimasu. Ichido mo jikkō sa senaide kudasai. Mata, shudō de jikkō shinaide kudasai. Sumāto sukyan o jikkō shinaide kudasai. Bājon 24. Xx/ 25. Xx sakujo tsūru: Https: / / Www. Norton. Komu/ nortonremover kyū bājon 22. 24. 8. 36: Https: / / Bai - download. Norton. Komu/ downloads/ 2024/ 22. 24. 8/ N 360/ US/ N 360 - ESD - 22. 24. 8. 36 - EN. E~e interijento appudēta: Saishin no jōtai o tamotsu tame ni, korera no teigi o mainichi daunrōdo shite kudasai https: / / Www. Broadcom. Komu/ support/ security - sentā/ definitions/ download/ detail? Gid = n 95

SA

24.xx および 25.xx より前にリリースされた最後のバージョンは 22.24.8.36 でした。現在、1 台を除くすべてのデバイスでそのバージョンを使用しています。その 1 台のデバイスを使用して、新しいリリースの変更を追跡し、ここでサポートできるようにします。元に戻して 22.24.8.36 のままにしておくと、問題ないはずです。24.xx と 25.xx の両方のバージョンは、多くの点でまだ消費者に優しいとは言えません。これは私の提案です。 sa

Xx oyobi 25. Xx yori mae ni rirīsu sa reta saigo no bājon wa 22. 24. 8. 36Deshita. Genzai, 1-dai o nozoku subete no debaisu de sono bājon o shiyō shite imasu. Sono 1-dai no debaisu o shiyō shite, atarashī rirīsu no henkō o tsuiseki shi, koko de sapōto dekiru yō ni shimasu. Gen ni modoshite 22. 24. 8. 36 No mama ni shite okuto, mondainai hazudesu. 24. Xx to 25. Xx no ryōhō no bājon wa, ōku no ten de mada shōhisha ni yasashī to wa iemasen. Kore wa watashi no teiandesu.

SA

ライちゃんさん、こんにちは。

「新しいネットワークに接続しました」の動作ですが、履歴ログにありました。
・初め識別中としてパブリックで接続、その後プライベートで接続。
※ポップアップ画面でプロファイルを選択できる場合もありますが、意味なし。

設定<通知<通知設定の「お知らせをミュート」にすると、画面には表示されなくなりますが、他の動作(個別スキャン結果表示など)も同じように表示されなくなるようです。
※履歴ログには在ります。

PCによって違い、再起動してもそのままプライベートで接続となる場合があり結果、表示なしの状態。デフォルトでは「お知らせをミュート」はオフですが、オンにするか気にせず無視するかのようです。