勝手に変なサイトが立ち上がってしまいます。

件名通りインターネットで勝手に変なサイトが立ち上がってしまいます。

突然変なサイトが立ち上がって困っていたのでノートンを今日購入して

Norton Internet Securityでシステム完全スキャンを行った後にもまだ問題が解決していませんでした。

 

具体的にはパソコンを起動した後やしばらく時間が経過した後に、

英語のゲームサイトや日本語の旅行サイト?の様なサイトが出てきます。

回数はそんなのに多くはないですし、

サイトを閉じればいいのですが突然出てくるとやはり気になります。

Norton Internet Securityのバージョンは最新にしています。

解決策などをご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

ライちゃんさん返信ありがとうございます。

 

教えてもらった方法を試してみます、

進展があったら返信してみます。

 

件名通りインターネットで勝手に変なサイトが立ち上がってしまいます。

突然変なサイトが立ち上がって困っていたのでノートンを今日購入して

Norton Internet Securityでシステム完全スキャンを行った後にもまだ問題が解決していませんでした。

 

具体的にはパソコンを起動した後やしばらく時間が経過した後に、

英語のゲームサイトや日本語の旅行サイト?の様なサイトが出てきます。

回数はそんなのに多くはないですし、

サイトを閉じればいいのですが突然出てくるとやはり気になります。

Norton Internet Securityのバージョンは最新にしています。

解決策などをご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

対処方法の一番から順番に試してみた所マイクロソフトノサイトに載っていた、

方法 3 : システム設定ユーティリティで常駐アプリケーションなどを無効にして Windows を起動する、 この方法を試してみたらパソコンを起動した後やしばらく時間が経過した後にサイトが立ち上がることも無くなりました。

 

セキュリティソフトのノートンもインストールして完全スキャンも行いました。

一応問題は解決したと思うので助かりました、

方法を教えていただき本当にありがとうございました。

kid2014 様

 

こんにちは! ライちゃんと申します。

 

アドウェアが入り込んでいるのかもしれませんね。なにかのソフト(フリーソフトなど)をインストールして入ってきたのかもしれませんが、正規の手段でインストールされたもの(自分で許可したもの)ならノートンでは検出できないと思います。

 

対処方法

  1. こころあたりのあるソフトがあるのなら、それをアンインストールしてください。
  2. ソフトウェアのインストール時に抱き合わせで入ってきた可能性もありますので、コントロールパネルのプログラムのアンインストールで覚えの無いプログラムが無いか確認してください。
  3. ブラウザの拡張機能として組み込まれている可能性もありますので、ブラウザのアドオンを確認してみてください。
  4. その他 常駐プログラムとして登録されている可能性があります(下のマイクロソフトのページを参照)

 

次のマイクロソフトのサイトに対処方法が詳しく掲載されています。XPの記事ですが、他のOSでも対処方法は同じです。

>スパイウェアが原因で発生している問題の対応方法:マイクロソフトサポート

http://support.microsoft.com/kb/890538/ja