ソフトバンクのスマホのアンドロイドを4.12?にバージョンアップしたら、
ノートンモバイルのインターネットセキュリティのアイコンをクリックしても
起動できなくなりました。
新しいバージョンのアンドロイドと
ノートンモバイルは相性が悪いのでしょうか?
ネットで検索しても、
そういった話は聞かないので質問させていただきました。
ソフトバンクのスマホのアンドロイドを4.12?にバージョンアップしたら、
ノートンモバイルのインターネットセキュリティのアイコンをクリックしても
起動できなくなりました。
新しいバージョンのアンドロイドと
ノートンモバイルは相性が悪いのでしょうか?
ネットで検索しても、
そういった話は聞かないので質問させていただきました。
ライちゃん さん こんにちは。
スマホはどこの会社のでしょうか?
私はソフトバンクのArrows A (101F)です。
アンインストールはやってみました。
そのうえショップにもっていって修理にまで出しました。
でも、初期化して帰ってきたスマホに
再度インストールしても同じ現象が起きてしまいます。
クリックしたら、アイコンが光るのですが、
そこでフリーズしたままで止まってしまいます。
その状態だと、画面を移動するフリックもへんになり、
フリックの途中で(ページの継ぎ目で)止まってしまいます。
機種自体の相性の問題なのでしょうか?
こんにちは! ライちゃんです。
機種はGoogleのNexus5 です。
ノートンモバイルセキュリティはまだプロダクトキーの認証はさせていませんので動作しているとは言い切れないのですが、起動します(数日後にする予定)。
AndroidのOSはメーカーでカスタマイズしているので、めーかーや機種によって動かないという可能性はありますね。
初期化してだめというのなら端末との相性の問題という可能性が高いですが、富士通かノートンサポートでなにか情報を持っているかもしれません。他の方のコメントがつかないようならそちらへの問い合わせを検討してください。
あと出来るとすると常時動いているアプリを停止またはアンインストールしてどうか試してみるくらいですかね。
こんにちは。
私のアンドロイドのバージョンは4.12となってますので、
ちょっと状況が違うようです。
いろいろアプリを機能停止してみましたが、
やはり起動しませんでした。
次のアンドロイドのバージョンアップまで待ってみたいと思います。
kou16さん、こんばんは。
AndroidのVersion4.1.2(AQUOS PHONE SH-02E)を使用していますが問題なくノートンモバイルセキュリティが機能しています。
Arrows端末特有の問題かもしれませんが、一度ノートンサポートに問い合わせされた方がよいかもしれません。
こんにちは。
サポートとチャットしてみましたが、
定型的な返答ばかりで意思の疎通が図れず、
らちがあきませんでした。
メールで質問する方法ってあるのでしょうか?
kou16 様
こんにちは! ライちゃんです。
メールでの問い合わせ先はありません。電話かチャットだけです。
以前はメールでのサポートもあったんですが、廃止されました。
こんにちは。
そうなんですか。情報をありがとうございます。
あ、それと自動更新される設定を解除することって
できるのでしょうか?
kou 16 様
こんにちは! ライちゃんです。
“自動更新される設定”というのが何を指しているのかわかりませんでした。ノートンモバイルセキュリティのライブアップデートのことでしょうか。
こんにちは。
そのままだと1年で切れるライセンスが、次の年も自動的に更新されるサービスのことです。
もし今のままだったら、次の年に更新してもしかたないと思いまして。
こんにちは。
自動更新の停止は以下でできると思います。
わからなければサポートへ。
この程度なら堂々巡りにはならないものと思われます。
ソフトバンクのスマホのアンドロイドを4.12?にバージョンアップしたら、
ノートンモバイルのインターネットセキュリティのアイコンをクリックしても
起動できなくなりました。
新しいバージョンのアンドロイドと
ノートンモバイルは相性が悪いのでしょうか?
ネットで検索しても、
そういった話は聞かないので質問させていただきました。
kou16 様
こんにちは! ライちゃんと申します。
Androidのバージョン4.4.2(現時点での最新版)にノートンモバイルセキュリティを入れていますがこちらでは起動します。
一旦アンインストールしてからインストールし直してみてはどうでしょうか。