ノートンアンチセフトのサインインについて

すでにノートンのモバイルセキュリティー(2年)を購入し、導入も済ませています。 ノートンアンチセフトのアプリをダウンロードして サインインの画面でアカウントと同じメアドとパスワードを入れたら 「ライセンスがみつかりません。ノートンアンチセフトはノートンモバイルセキュリティの無料追加機能です。」 と出て 「ノートンセキュリティの購入」と出ます。 これはどう言う意味でしょうか?もうすでにアンチセフトが使えると言うことでしょうか?

ライちゃんさんご回答どうもありがとうございます。 バージョンは最新のもので間違いないです。 おかげですっきりしました。

 

 Toro 様

 

こんにちは! ライちゃんです。

 

以下は参考情報です。気にならなければなにも対応する必要はありません。

 

念のため私の所持している端末でノートンアンチセフトをインストールしてテストしましたが、こちらではノートンアンチセフトは正常に認証できました。

※NMSと競合するので結局はアンインストールすることにはなりますが、試しに入れてみました。

 

あのメッセージはノートンアカウントにNMSが登録されていない時に表示するようです。もしかして複数のノートンアカウントがあってNMSを登録したアカウントとノートンアンチセフトを登録しようとしたアカウントが違っていたということはありませんか。念のためノートンアカウントのサイトで製品の登録状況を確認した方が良いかもしれません。

*** 内容削除 ***

二重に投稿されていたため。

すでにノートンのモバイルセキュリティー(2年)を購入し、導入も済ませています。 ノートンアンチセフトのアプリをダウンロードして サインインの画面でアカウントと同じメアドとパスワードを入れたら 「ライセンスがみつかりません。ノートンアンチセフトはノートンモバイルセキュリティの無料追加機能です。」 と出て 「ノートンセキュリティの購入」と出ます。 これはどう言う意味でしょうか?もうすでにアンチセフトが使えると言うことでしょうか?

何度も申し訳ございません。 アカウントのページで確認をしたのですが1つ気になることがありました。 インストールライセンスが家庭用コンピュータになっているのですが・・・これでいいのでしょうか? スマホの方ではちゃんと有効期限の日数も出ていますし保護もしてくれています。 アンチセフトは認識されたらスマホのセキュリティー画面に何か追加されるのでしょうか? 念のためもう一度アンチセフトアプリでサインインしてみたのですが相変わらずライセンスが見つかりませんと出てしまいます。 どうやら認識されていない様です。

Toro 様

 

こんにちは! ライちゃんです。

 

NMSのインストールライセンスは家庭用コンピュータで合っていると思います。私のNMSはノートンセキュリティというソフトのライセンスを使っているのでToro 様とは異なる情報が表示されていますが、昔使っていた期限切れのNMSのラインセンスを見ますと家庭用コンピュータになっていました。

 

ノートンアカウントにNMSの製品が登録されていれば問題ありません。私の端末でアンチセフトが認証できて、Toro様ではできないというのがなぜかは分かりませんが、アンチセフトは使用することはありませんので問題ありません。もしかすると私は以前アンチセフトをインストールしたことがあるので認証が通ったとかかもしれませんね。

 

アンチセフトを登録した場合、アプリが使えるようになります。内容はNMSの盗難対策と同じです。NMSの機能と競合しますので、アンチセフトはアンインストールするように指示されます。

ありがとうございます。 安心いたしました。

Toro 様

 

こんにちは! ライちゃんと申します。

 

Android版のノートンモバイルセキュリティ(NMS)のことですよね? NMSのバージョンは最新版ですか? 今のバージョンはV3.8.0.1199だと思います。最新版のNMSを使っているのなら、ノートンアンチセフトは必要ありません。以前はNMSとノートンアンチセフトのふたつをインストールしていましたが、最新版のNMSにはノートンアンチセフトの機能を含んでいますのでノートンアンチセフトは必要無くなりました。

 

NMSが最新版かどうかと、盗難対策が安全と表示していることを確認できればそれで良いと思います。ノートンアンチセフトはアンインストールしてください。NMSの機能と競合して盗難対策が機能しなくなると思いますので。