こんにちは
今回新しいバージョンアップがされて入れてみたのですがノートン360プレミアエディションからノートン360 Premier
それで新しいバージョンにはレジストリのクリーンアップがなくて驚きました。
自分はあの機能がとても便利で気に入ってたので今までノートン360を使用してたので
それで問い合わせしてみました。
その内容です(誤字脱字があるのは許してください、ご覧になって不愉快になるかもですが;; 名前はもちろん変更してあります)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ノートンチャットサポートにご連絡いただきありがとうございます。ただいま順番に担当者にお繋ぎしております。お客様は現在1 番目です。そのままお待ちください。
ただいまサポート担当者 とチャット中です。
サポート担当者 : ノートンサポートをご利用いただきありがとうございます。
担当 ●△■と申します。
お客様の情報を確認しておりますので、今しばらくお待ちください。
<サポートの注意点>
1. ご案内中、通信状態により、タイミングが遅れる場合がございます。
2. シャットダウン/再起動により、こちらのサポートも終了されます。引き続きご案内が必要な場合、再度チャットサポートまでご連絡ください。
3. シャットダウン/再起動により、こちらのサポートも終了されます。会話内容など操作に必要な情報を事前に保存いただく事をお薦めしております。
サポート担当者 : 今回のお問い合わせは「レジストリのクリーンアップ機能について」でよろしいでしょうか?
私: はい
サポート担当者 : かしこまりました。
サポート担当者 : Nortonの自動バージョンアップ機能により、今回一番新しいバージョン製品がインストールされました。
私: それでバージョンアップするとレジストリのクリーンアップの機能はなくなるのですか??
サポート担当者 : 一番新しいバージョン製品では、レジストリのクリーンアップ機能が付いておりません。
サポート担当者 : それはNortonの機能でございます。
サポート担当者 : ご了承いただけますようお願いいたします。
私: それはこまりますね
私: 自分はあの機能がよくてノートン360にしてたので
私: 開発側も何も考えてなかったのですか?
サポート担当者 : 貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
私: 前回ついてた機能がなくなるのはおかしいと思います
サポート担当者 : 必ず上位部署に報告させていただきます。
私: それで以前のノートン360 プレミアムエディションには元に戻せるのでしょうか?
サポート担当者 : 旧バージョンのインストールは可能でございますが、インストールしても、自動バージョンアップ機能がついているので、いつの間にまた最新バージョンがインストールされたと思います。
私: とてもこまりますね
サポート担当者 : また、旧製品より、機能的も優れていますので、そのままご利用いただいたほうがよいと思います。
サポート担当者 : ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
私: 現在レジストリのクリーンアップ機能がついてるノートン製品はあるのですか?
私: 新しいバーションので
私: いや機能的に自分は優れていないと思うから前のバージョンでいたいのですが
私: ところでレジストリのクリーンアップ機能がなくなることってバージョンアップのお知らせについていましたか?
サポート担当者 : お知らせはございません、弊社の勝手なので、ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
私: それはおかしいかと・・・ノートン360プレミアエディションをつかってて新しいバージョンにしたらなかったという問い合わせは多分他にもくるとおもいますよ??
私: 何らかの対処は必要ではないのですか?
サポート担当者 : 本日は、お役に立つことができず、誠に申し訳ございません。
心より、お詫び申し上げます。
私: いやお詫びを求めてるのではなくて解決をしてほしいのですよ
サポート担当者 : アメリカ開発部署では、そういう形で、新しい製品を作りましたので、ご了承いただけますようお願いいたします。
私: ちゃんとシマンティックからネット購入で8000円もかけてあの機能がよくて購入したのにおかしいかと
私: じゃあ開発部の方にちゃんと報告してほしいですね
サポート担当者 : はい、お客様の音声を必ず報告させていただきます。
私: で、今出てる新しいバージョンのノートン製品でレジストリのクリーンアップがついてるものはあるのですか?
サポート担当者 : いいえ、すべてございません。
私: だけどこれアメリカだったら訴訟問題になりそうなことかと・・・アップデートしたら前あった機能がなくなってるって・・・
私: ないのですか;;
サポート担当者 : はい、ございません。
私: アメリカの開発部の方に必ず報告のほうをお願いします、改善が望ましいかと思いますし
サポート担当者 : はい、必ず報告いたします、ご安心ください。
サポート担当者 : ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
サポート担当者 : お客様、ご案内は以上となりますが、他に何かご不明な点または、お手伝いできることはございますでしょうか?
私: 本当にとても不便です;;
私: いいえ、とくにないです。
私: 後ちゃんとなくなる機能のお知らせはしたほうがよろしいかと
私: 客をだましてることになりますので
サポート担当者 : はい、平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
私: それでは失礼します
サポート担当者 : こちらチャットサポートは無料でございますので、今後ノートン製品について、何か問題や、ご不明点等がございましたら、該当のパソコンからチャット窓口に、お気軽にご連絡いただきますようお願いいたします。
サポート担当者 : お客様に喜んでいただけるサポートを提供できるように、これからも頑張りますので、
Norton 製品並びに、Chatサポートをこれからもよろしくお願いいたします。
また、ノートン製品を、周りの方に薦めていただけますことを、心よりお願い申し上げます。
サポート担当者 : 本日、●△■が担当いたしました。
こちらのチャットを終了するには、「×」という項目をクリックすると終了いたします。
今後とも弊社製品ならびにサポートをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
それでは、失礼いたします
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上がサポート側とのやりとりです
ご覧になって不愉快になられた方ごめんなさい、自分は本当にあのレジストリのクリーンアップがとても好きだったので・・・;;
しかし今回のアップデートでレジストリのクリーンアップがなくなることがサイトで書かれてなかった事はおかしいかと思いました
あの機能が気に入ってノートン製品を使い続けていたのに
この件に関して他の皆さんはどうでしょうか?できればご意見をお聞かせください
ただ単に私が変なのでしょうか?(´・ω・`)
それでは失礼します。