ライセンス切れ表示が出ました

ちょっと特殊かもしれませんが、インストール&再起動後の通知メニューです。

アプリを起動すると366日(今日アクティベーションしたので)なんで、誤通知だと思いますが、誤通知が出るのも困ります。

 

あと、2.5の目玉機能のスクリームですがantitheft.norton.comのwebメニューから設定できるようにならないでしょうか?

ドコモSIM、ドコモネットワークですが、音声契約のないSIMを使っているため、SMSが使えません。web経由での対応があれば、この辺スッキリ解決するのですが。

 

NOS.jpg

返信ありがとうございます。この現象は再起動するたびに発生しますか?それともNMSをインストールした後の最初の再起動後のみ発生しますか?

Web上でのスクリーム機能については検討中です。ご意見をお寄せいただきありがとうございます。

今のところ再発していません。

電池交換で起動したらまた発生しました。今度はもうちょっと症状が複雑です。

 

1:モバイルセキュリティの期限切れがステータスバーに表示される

2:ステータスを開くとモバイルセキュリティの期限切れとアンチセフト無効の表示

3:写真撮っていると、モバイルセキュリティの期限切れは消えるが、アンチセフト無効が出たまま

4:アンチセフトを開くと!マークと「ライセンス切れ」の表示

5:ここでモバイルセキュリティを開くと359日の期限がある表示

6:期限数字をタップしてライセンスサーバーを見てもやはり期限内

7:「盗難対策の設定」をタップしてアンチセフトに移動してもやはり期限切れ表示のまま

8:再起動すると正常

 

2/3/4/5は画像撮ってあります。

 

 

 

 

追加情報ありがとうございます。この現象がまだ続いているようで申し訳ありません。
画像も共有していただけますと助かります。

NATを再インストールしても、この問題が発生するかご確認いただけますでしょうか。まだ直らない場合、NMSとNATを再インストールしてみていただけますでしょうか。その際NATを先にアンインストールしてください。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

昨日だったかな?NATの新バージョンが出たのでアップデートしていますので、そのままチェックしてみます。

2.5.0.384へのアップデート後、本体(L-04C)のアップデートがあったので、SIMの入替をして作業していたらまた、期限切れ表示が出ました。

 

ただし、自動でリトライがかかったのか期限切れは自動的(?)に解消され、ステータスバーから通知が消えました(SIM交換したのでロック解除中で画面取れず)。