インターネットセキュリティの有効期間の状態がアクティブになっていて
アクティブの部分をクリックして有効期間のページを開くと 「ノートン製品の自動延長サービスに登録されています」と表示されていて
「ノートン製品の有効期間はここで管理できます」
という文章のリンクを開くとノートンのサインインのページが開き、サインインした後、自動延長の設定を確認しても
「現在、自動延長サービスに登録されているノートン製品はありません」と表示されます
またサービスを確認しても「現時点でノートンアカウントに登録されている製品、もしくはサービスはありません」と表示されています
しかしインターネットセキュリティは正常に稼動しているようです
自動更新を有効にした記憶も無いのですが、ここ何年かは更新の通知も来ていない気がします
有効期限が切れていても使える、またはアカウントのページで確認できないけど自動延長が設定されているのか
ほかに確認方法はあるのでしょうか?