ノートンモバイルセキュリティ(ノートン360マルチデバイス使用)のスクリーム機能について

スマホ購入をきっかけにノートン360からノートン360マルチデバイスに乗りかえました。

現状でPC1台、スマホ2台で使用しているのですが、パソコンのブラウザから操作しスクリーム機能のボタンを押しても警告音が鳴りません。画面上には「成功! デバイスでスクリームが実行されました」との表示は出ます。

発売当時の商品案内ページではマナーモードや着信音などを最小にしていても警告音を出すことができるとあったと思うのですが・・・

この症状は私だけなのでしょうか。

 

キャリアはDocomoのF-05DとF-10Dです。

ちなみにサポセンに最初の問い合わせをしたのが9月末で今回の3.2へのアプデで改善されるとの内容でしたが解決しておりません。

 

[編集:件名をわかりやすいよう編集しました。]

ライちゃん様

 

返信ありがとうございます。

 

端末によって機能しなくなるのでしょうか・・・先ほど再度試してみましたが、やはり鳴動しませんでした。

私のセキュリティーのバージョンも3.2.0.769で、他のノートンアプリはインストールしておりません。

また、アンドロイドのバージョンは4.0.3(11/7にアップデート)です。

ちなみに以前(アンドロイドのアプデ以前)も同様の症状でしたが、マナーモードを解除した状態(マナーモード中でも鳴動してこそ意味のある機能なんですが・・・)ですとスクリーム機能の警告音は正常に鳴動します。

 

またサポセンに連絡してみます。

 

hide_x 様

 

こんにちは! ライちゃんです。

 

動作しているのならハードの仕様な気がしますね。富士通のハードやAndroid OSの仕様はちょっと特殊なのかもしれません。

スマホ購入をきっかけにノートン360からノートン360マルチデバイスに乗りかえました。

現状でPC1台、スマホ2台で使用しているのですが、パソコンのブラウザから操作しスクリーム機能のボタンを押しても警告音が鳴りません。画面上には「成功! デバイスでスクリームが実行されました」との表示は出ます。

発売当時の商品案内ページではマナーモードや着信音などを最小にしていても警告音を出すことができるとあったと思うのですが・・・

この症状は私だけなのでしょうか。

 

キャリアはDocomoのF-05DとF-10Dです。

ちなみにサポセンに最初の問い合わせをしたのが9月末で今回の3.2へのアプデで改善されるとの内容でしたが解決しておりません。

 

[編集:件名をわかりやすいよう編集しました。]

hide_x 様

 

こんにちは! ライちゃんと申します。

 

自分の端末で試してみましたが、すごい音が鳴りました。マナーモードやボリュームを最小にしても音は鳴りましたよ。

実行したのはブラウザからで、mobilesecurity.norton.com/ のサイトからです。

モバイルセキュリティのは最近更新されましたが、最新版をお使いですか。あと思いあたるのはノートンアンチセフトをアンインストールすることくらいですね。

 

環境

  • モバイルセキュリティのバージョン 3.2.0769
  • 機種 SC-02B GALAXY S
  • 端末の接続方法 Wi-Fiのみ
  • OS Android 2.3.6
  • その他 Androidの設定のデバイス管理機能はオン/オフどちらでもスクリームは可能でした。