何度か投稿しているつもりなのですがなぜか投稿が反映される見当たらないため再投稿します。どこかに存在するようでしたら可能であれば削除します。
--------------------------------------------------------------
家庭内のLAN経由でUSB機器を利用するためIO-DATAのETG-DS/US-HSを使用しています。
http://www.iodata.jp/product/lan/device-server/etg-dsus-hs/
以前から使用していて、ついこのあいだまで問題なかったのですが、2週間ほど前から急に使えなくなりました。
PCー有線LANーETG-DS/US-HSープリンタ(NEC Multiwriter5600C)
PC:Windows7 Professional
Norton Internet Security 22.6.0.142
という構成です。
ETG-DS/US-HSのアプリ?であるnet.USBクライアントを立ち上げるとプリンタを認識はしていますが、
使用準備状態までにはなりません(完全に繋がる前は「使用できます」の表示で、繋げたUSB機器が使用できる状態になると「あなたが使用中です」の表示になる)
スマートファイアウォールを無効にすると使用できます。
ファイアウォールの設定の「プログラム制御」をみるとnet.USBは「許可」になってます。
「一般の設定」ー「」ファイアウォールのリセット
をしてみたがダメでした。
他のセキュリティを維持したままでこの解決方法があればおしえてください。