チャットサポートが質問に答えてくれない(王維東の対応に関して)

アップデートの際にエラーが出たらしく、指示に従いサポートページ(エラー: 「9999,201」(ノートン製品のインストール時))に行きました。

1のノートン削除/再インストールツールをダウンロードする。の指示に従い、DLしましたが、英語版のようでその後にある指示の通りに操作できません。

そのため、チャットサポートを利用しましたが、こちらの質問にはまったく答えてもらえず、勝手に話を進めて作業させようとします。

作業すればエラーの問題は解決されるでしょう。しかし、根本の疑問などは解決されません。

というのも年に数度かアップデートなどの際にエラーなどが発生し、その度に再インストールさせられるからです。

これまでは削除して商品購入ページからDL/インストールをしてきましたが、そのページにたどり着くのも意外と大変なことです。

エラーのたびに購入ページを探す、または英語版しかDLできないのでは正直、困ります。最悪、英語版に対応した指示があればその場はしのげると思いますが、HPの指示とソフトが合致していない状態ではこの先が不安です。

日本語版があればサポートを必要とせず、HPの指示を見れば自分でできるはずです。

これらの疑問点を質問すると王維東はこちらの問いを完全に無視し、勝手に話を進めます。商品に関する質問に答えられないサポートはどうなのでしょうか?

答えないのなら答えないで、日本語版がDLできるページを聞くと、今度は理由なくやたらにプロダクトキーを聞き、挙句には海賊版であるかのような疑いさえかけられました。

私は、この王維東という人物が信用できず、プロダクトキーは教えませんでした。プロダクトキーを教えたところで質問に答えてもらえるのかさえ疑問に思う対応だったし、悪用される心配もあったためでもあります。

プロダクトキーを言えない客にサポートしない、ならまだしも、質問には答えず勝手に話を進めて修復作業させようとすることも不審に思うところでした。質問に答えろというと理由も言わずにプロダクトキーを聞いてくるという繰り返しです。

そもそも必要であれば最初に聞くべき項目のはずです。

そんなわけでチャット開始から約3時間経ちますが、何1つ解決していません。

 

こんなサポートの対応はどうなのでしょうか?

もうこんなやつしかチャットに出てこないと考えると他の人に当たっても同じような気がしてなりません。

エラー: 「9999,201」に対応した日本語版がDLできるページを教えてください。

ここはコミュニティなんで、こんなところで文句を言っても意味がないと思いますが

ましては固有名をあげるのはどうかと。。。。

サポ-トを受けると、そのうちメ-ルでアンケート調査が来ると思うので(一部やばい対応したと思ってる人は記録を登録しないのか来ないこともありましたが)そちらで苦情を言えば上司も見てるのか電話で丁重にお詫びしてきましたよ

 

4時間以上チャットして、何ひとつ解決しないサポートスタッフは何ものなのでしょうか?

こちらが疑問に思う点に答えないなら答えないで答えないと答えれば、別に当たることもできたのですが、「すぐに答えます」とか「質問はなんですか?」とか。で、なぜ質問に答えないのか聞くとだんまり。挙句には「答えました」と言い出し、なんと答えたのか確認するとだんまり。

3時半はそんな感じで、最後はサポート放棄と契約不履行を認めて勝手に落ちました。

 

 

はっきり言って腹立たしい限りです。サポートできないならできないと早い段階で言ってもらわないとこっちも困ります。何が24時間対応ですとか言ってふざけた対応ばかり。

金を払ってるのに、ソフトが使えず、PCが危険な状態で使用しなければならないのも腹立たしいです。

こいつは一体なんなのでしょうか。

こんにちは! ライちゃんと申します。

ツールが英語版ということですが、今の時点では英語版しかないようです。

1のノートン削除/再インストールツールをダウンロードする。の指示に従い、DLしましたが、英語版のようでその後にある指示の通りに操作できません。

ツールが英語表記という意味ですよね。英語でもなんとか実行できませんか。今のバージョンはまだ日本語化されていないようです。


というのも年に数度かアップデートなどの際にエラーなどが発生し、その度に再インストールさせられるからです。

普通はこのツールを使う必要はありません。通常の方法でアンインストールを行い、再インストールすれば良いです。ツールを使うのは、通常の方法でインストールしても正常に動作しない場合です。


これまでは削除して商品購入ページからDL/インストールをしてきましたが、そのページにたどり着くのも意外と大変なことです。

ノートンマネージメントからインストールするのが簡単だと思います。
https://manage.norton.com/


エラーのたびに購入ページを探す、または英語版しかDLできないのでは正直、困ります。最悪、英語版に対応した指示があればその場はしのげると思いますが、HPの指示とソフトが合致していない状態ではこの先が不安です。日本語版があればサポートを必要とせず、HPの指示を見れば自分でできるはずです。

ツールが英語版という意味だと思いますが、日本語化するのに時間がかかるので仕方ない部分はあると思います。先にコメントしましたが、まずはツールを使わない方法を試してください。


これらの疑問点を質問すると王維東はこちらの問いを完全に無視し、勝手に話を進めます。商品に関する質問に答えられないサポートはどうなのでしょうか?

私も経験がありますが確かに勝手に話を進めようとする人はいます。気になる点があれば先に進まず追及していくしかないと思いますが、時間がもったいないのであれば、一旦切断して他の人に対応してもらう等が良いのではないでしょうか。私ならその人に最後まで付き合ってもらいますけどね。


答えないのなら答えないで、日本語版がDLできるページを聞くと、今度は理由なくやたらにプロダクトキーを聞き、挙句には海賊版であるかのような疑いさえかけられました。

プロダクトキーは答えなければならないと思います。正規のユーザーであることを証明するためです。


私は、この王維東という人物が信用できず、プロダクトキーは教えませんでした。プロダクトキーを教えたところで質問に答えてもらえるのかさえ疑問に思う対応だったし、悪用される心配もあったためでもあります。
プロダクトキーを言えない客にサポートしない、ならまだしも、質問には答えず勝手に話を進めて修復作業させようとすることも不審に思うところでした。質問に答えろというと理由も言わずにプロダクトキーを聞いてくるという繰り返しです。
そもそも必要であれば最初に聞くべき項目のはずです。
そんなわけでチャット開始から約3時間経ちますが、何1つ解決していません。
こんなサポートの対応はどうなのでしょうか?
もうこんなやつしかチャットに出てこないと考えると他の人に当たっても同じような気がしてなりません。

相手が外国の方なのでやり取りに苦労することはありますが、相手の対応に問題があるのなら日中に電話をして日本のサポート要員(責任者)に伝えた方が良いと思います。 あと、個人名はこういった場で書くべきではないと思います。


エラー: 「9999,201」に対応した日本語版がDLできるページを教えてください。

既にご確認いただいているように公式なサポートページはこちらです。試してみましたが、現在は英語版しか提供がないようです。日本語版も将来提供されるかもしれませんが、今は英語版だけです。今の時点で日本語版が存在するのなら旧バージョンのツールではないかと予想します。なので、現時点では英語版を使うのが正しいと思います。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-security/current/solutions/v116188508_EndUserProfile_ja_jp

***

※新規の投稿はすぐには反映されません。投降後に表示されなくても数日で表示します。ログインした状態なら表示・編集することはできますが、普通の項目には現れません。尚、編集(内容の修正)には制限時間があります。