ノートンセーフウェブ

二重投稿になっていたら申し訳ありません。スレッド作成したはずなのになぜか反映されていないので…

Yahoo!JAPANの検索結果の各サイトのタイトルが長いとセーフウェブの評価マークが隠れてしまったり中途半端に欠けているんですが、これは正常なんでしょうか?前はこうではなかったと思います。

確かにシークレットウィンドウでブラウズするとダメですね。
そう言えば、現象が発生する前にシークレットウィンドウでブラウズしたかもしれません。
よく気が付かれましたね。ありがとうございます。

たかさん 色々とありがとうございます、一定の行動をとるとなることに気が付きました、シークレットウインドウを開き利用した後普通のブラウズに戻るとこの現象が起きます、最新に更新してもやはりなります。

 

れん様、

いつもノートン製品をご利用いただきありがとうございます。

またこの度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。

この問題に関しまして、ノートンセーフウェブ拡張機能 バージョン3.13.0.15 にて修正いたしましたので、アップデートいただければ幸いです。

もしご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

NortonLifeLock

ブレーク

当方、Chromeを使用している2台のPCで問題ありません。

Windows 10 Pro バージョン 1909
Google Chrome バージョン 86.0.4240.75
Norton Safe Web バージョン 3.13.0.15

念のため確認ですが、Norton Safe Webのバックグラウンドタスク(タスクトレイのGoogle Chromeアイコン)は動いていますか?

返信ありがとうございます。 症状が出てるのはchromeを使用してる2台のPCですがセーフウェブの再インスト、chromeの再インスト等試しました、改善したように見えたのですが時間がたつとまた戻ってしまいます、本日chromeのアップデートもありましたが改善しません。

当方、アイコンクリック時のポップアップは問題なく、Googleの検索結果に評価マークが表示されない状態でしたが、再インストールで直りました。

10/5付けで更新されているようなので、再インストールを試してみると良いかもしれません。

それでもうまくいかない場合は、Chromeの設定をリセットしてみるくらいでしょうか。

Firefoxは使用していないのでわかりません。

よろしくお願いします。