Google playからノートン モバイルユーティリティーズ Liteを10月に購入しました。
しかし、携帯端末のメモリ不良によりデバイス(端末)を交換することになりました。
新たな端末への転用は認めませんと言われても、購入後ひと月も経たずに850円捨てたことになるなんておかしくないですか?
他の方の書き込みには永遠にさよならという方もいるようですね。
私もノートンは1998年頃からのお付き合いですが、他製品のサポートは非常に良く、評価しているだけに、今回は非常に残念です。
ポリシーが他製品と異なるんですかね? とても同じ会社の製品とは思えません。
流石にひと月も経たずに交換し、再利用できないとなると単純に端末交換なので同じことが発生しないとも言えませんので、当然購入はないですね。
シマンテックさん何とかなりませんか?