ファイアウォールの侵入防止とブラウザ保護内の 侵入シグネチャを設定する[+]でのチェックを外して、適応する→OK→閉じると押して、再度侵入シグネチャを設定する[+]に入ると外したはずのアクティブのチェックが元のアクティブ状態に戻ってしまいます。
すべてアクティブ化解除ですべてのチェックボックスを外しても元に戻ります。
画面右下に攻撃を遮断しましたの通知が消しても消しても出てくるので非常に目障りです。(※通知をオフしていても何故か通知してきます)
Norton360をアンインストールし再度インストールしても同じ症状です。
どなたかお知恵を拝借願えませんでしょうか…
よろしくお願い致します。
OS:Windows10 Pro 20H2
Norton360バージョン:22.21.1.151
ライちゃんさん返信ありがとうございます。
ノートン削除/再インストールツールは試してみました。しかし結果は変わらずでした。
私は2台のWindows10 Proマシンを持っていて、もう一台のマシンでは侵入シグネチャのアクティブのチェックボックスは外すことが出来るのです。
あれから調べてみたら、海外のフォーラムでもこの問題が出ていて未だ解決されないと言うことはNorton社は既知の問題として受け取っているのでしょうか?
https://community.norton.com/en/forums/intrusion-signatures-not-able-be-disabled
ともかくNorton社側からの修正パッチが配布されるまでは我慢しなくてはならない気がします…
こんにちは! ライちゃんと申します。
同じ操作を試してみましたが、こちらでは問題ありませんでした。ノートンのバージョンは同じ、Windows 10 homeでバージョンは少し古いものです。
ノートン削除/再インストールツールを試してみてはどうでしょうか。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v60392881