ノートンサポートを利用すると来るアンケートについて

本件、以前に直接カスタマーサーベイに意見したのですが、現状同じなのでちょっと問題提起すべく書き込みます。

 

ノートンサポートを利用すると「シマンテック サポートセンターご利用に関するアンケート依頼」が来ますが、これ、機械的でまだ問題解決していなくても来るのはなんとかならないでしょうか?。

以前来たときは、全く問題が解決していない時だったので、神経逆撫でされてブチッっと怒りの意見送ったんですが、今回もまだ問題解決進行中なのにきちゃいました。

今回問い合わせているのは、下掲別スレで報告している件です、恐らく簡単には解決できない(エンジンの64bit化が必要かも)と思うので、こちらとしては長期戦の覚悟でいる訳ですが、カスタマーサーベイチームがのほほんとメールを送ってくるのがなんとも。。。

NIS2012 Windows7x6​4上でサイレントモー​ドの設定>ユーザー指​定のプログラムで指定​できない実行ファイル​がいくつかある

 

 このアンケート、担当者が問題クローズしたら送る仕組みにできないものでしょうか?。

今ホットなFirefoxの問題みたいに、使えていたものが使えなくなって、独り盛り上がってる人にこんなメールが行ったら、要らぬクレームを招くんじゃないかと考えます。

なので、ちょっと仕組みを今一度検討して頂きたく、提案いたします。

本件、以前に直接カスタマーサーベイに意見したのですが、現状同じなのでちょっと問題提起すべく書き込みます。

 

ノートンサポートを利用すると「シマンテック サポートセンターご利用に関するアンケート依頼」が来ますが、これ、機械的でまだ問題解決していなくても来るのはなんとかならないでしょうか?。

以前来たときは、全く問題が解決していない時だったので、神経逆撫でされてブチッっと怒りの意見送ったんですが、今回もまだ問題解決進行中なのにきちゃいました。

今回問い合わせているのは、下掲別スレで報告している件です、恐らく簡単には解決できない(エンジンの64bit化が必要かも)と思うので、こちらとしては長期戦の覚悟でいる訳ですが、カスタマーサーベイチームがのほほんとメールを送ってくるのがなんとも。。。

NIS2012 Windows7x6​4上でサイレントモー​ドの設定>ユーザー指​定のプログラムで指定​できない実行ファイル​がいくつかある

 

 このアンケート、担当者が問題クローズしたら送る仕組みにできないものでしょうか?。

今ホットなFirefoxの問題みたいに、使えていたものが使えなくなって、独り盛り上がってる人にこんなメールが行ったら、要らぬクレームを招くんじゃないかと考えます。

なので、ちょっと仕組みを今一度検討して頂きたく、提案いたします。

Naoさん、

ご意見ありがとうございます。
また、不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
こちらのご意見は弊社ノートンサポートへ報告させて頂きます。