アンインストールしてからのインストールの失敗

パソコンを買い替え、ノートンセキュリティソフトを利用しようとしました。しかし、ノートンデラックスがインストールされているため、それをアンインストールして、ノートンの正常版をインストールしなおそうとしました。そこで失敗して、新しいパソコンのノートンをアンインストールしたまま、現在、古いパソコンのセキュリティを守っていると表示され、新しいパソコンへの移行がうまくいきません。携帯電話(スマホ)を仲介した移行の仕方もわかりません。どうしたらよいでしょうか。

新旧2台のPCがあり、新しいほうでうまくいかないってことでよろしいでしょうか。

とりあえず、ライセンス全部削除して、新旧ともに改めてアクティブ化(再登録)してみてはいかがでしょうか

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v53370992

新PCへは、以下参考に、マイノートンからダウンロード・インストール

https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-download-install/current/solutions/kb20090708112600EN

こんにちは! ライちゃんと申します。

新しいパソコンでノートンが正常に動いていれば大丈夫です。
古いパソコンのノートンが残っていても構いません。気になるようなら古いパソコンのノートンをアンインストールすれば良いでしょう。

携帯電話(スマホ)を仲介した移行の仕方もわかりません

こちらはどういう意味でしょうか。パソコン用のノートンですよね。スマートフォンは関係ないと思うのですが。