NIS2009からXPのノートで使用中です。来年早々に2度目の更新期限が来るので何もしなければ来月には自動で引き落とされます。
これを機にメインのノートPCを切り替えようと思っています。実は春先に新しい方をVistaから7に無償upgradeした際に他社製の
セキュリティソフトの試用版が使えなくなり、以来ネットにつながずに主に写真処理用にスタンドアローンで使っていたのですが、それを逆にしようというわけです。
手順としては単に新しい方で接続して同じプロダクトキーでダウンロード&インストールすればいいのでしょうか?
ハードやOSの変更に関して追加手続きのようなものは必要ないですかね。新しい方は全くネットにつないだこともないし、
セキュリティソフトもない丸裸状態なので、それをネットにつないでダウンロードというのはちょっと不安が無きにしも非ずなので、
どなたかご教授頂ければ幸いです。