こんにちは。
NIS2012、スマホで貴社製品にお世話になっております。
該当するフォーラムがない事と、内容的にこちらが近いのかな、と思いましてこちらに書かせていただきます。
もし不適切であるならば、移動等していただいて構いません。
さて、本題ですが平成23年12月17日にソニー・コンピュータエンタテインメント様よりPlayStationVITAが発売となりました。
ご多分に漏れず私も購入したのですが、色々といじっていて目についたのが、TM社がPlayStationシリーズ向けにセキュリティ製品を販売していたという事実でした。
確かにPlayStation3、PlayStationPortable、PlasyStationVITAいずれもインターネットへの接続が可能です。
どの程度のセキュリティが物理的に施されているのか分かりませんが、インターネットからの脅威というものは看過できないのではないかと思います。
そこで質問なのですが、貴社ではこのようなゲーム機製品向けへのセキュリティソフトの開発・販売を予定されているのでしょうか。
予定されているのであれば発売されるまで待ちたいところですし、予定がないのであれば他社製品での検討も考えたいと思いますので、そのあたり教えていただけると大変助かります。
携帯機ということもあり、こちらのフォーラムに書かせていただきましたが、不適切という事であれば、大変申し訳ございません。
移動等していただき、適切な場所でご回答いただければと思います。
[移動:その他のノートン製品のボードが適していると判断しましたので移動し、タイトルをわかりやすいよう編集致しました。]