ノートンアンチウィルス2012の有効期限確認動作について質問があります。
ノートンアンチウィルス2012では、有効期限を30日に1度は確認出来ないと、すべての動作を停止してしまうようになってしまったようですが、これを回避する方法はありませんか?
ちなみに、昨年まで使用していた2011では、スタンドアロン状態(インターネット未接続)の状態で、有効期限満了まで使用することができました。
当方の職場では、ネットワーク環境がイントラネットであるため、ウィルスへの意識が低く、ウィルス対策のため、スタンドアロンのPCを1台準備し、これにアンチウィルスをインストールし、外部から取得したデータのウィルスチェックを行っています。もちろん、ウィルスパターンは、1台しかないインターネット専用PCから毎日ダウンロードしています。
インターネット専用PCにインストールすれば、問題は解決しますが、このPCは1台しかなく、空いている時間が限られているため、このような方法にせざるを得ない状況です。
新しいバージョンのインストールの時のみ自宅へPCを持ち帰り、インストール&アクティブ化を行っている関係上、30日に1回有効期限確認のためPC持ち帰りは、負担が大きすぎます。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。