ブラウザーのサポート対象について

「ノートン コミュニティ 日本版 : お知らせ」にあるN_Tokitaさんの投稿では、Firefox 14以降(16がリリースされた10日に編集されていますので、14、15、16の3バージョン)がサポート対象と書かれています。

 

一方、製品のシステム要件(例:NIS)では、「現行バージョンおよびそのひとつ前のメジャーリリースがサポート対象となります。」と書かれています。

こちらによれば、16がリリースされましたので、15と16がサポート対象ということになります。

 

要件に書かれている、「フィッシング対策機能、パスワード管理機能が使用できるブラウザ」「脆弱性保護機能の対象となるブラウザ」は直近2バージョンがサポート対象で、それ以外の機能は3バージョンがサポート対象ということなのでしょうか。