ライセンスキーのみの販売とアクティブ化について

以前の投稿(中国版(並行輸入品)の正規のライセンスキー)にもありましたが、

最近は、シマンテック正規販売店(シマンテックストア)以外で、ライセンスキーのみ

格安で販売されており、これを購入してアクティブ化する方法がWebサイトで

紹介されています。 => どうみても違法としか思えない(安価につられる)

→以前は、中国語版(日本語版より安価)のソフト(キー含む)で、日本語版無料体験版に中国語版キーでアクティブ化

最近は、キーのみ(中国語版ソフトより安価)で、日本語版無料体験版に中国語版キーでアクティブ化

日本語版無料体験版のダウンロードサイトには、以下の記述があります。

# オークションサイトなど、シマンテック正規販売店以外で販売されているプロダクトキーは、動作保証されていません。

# これらのプロダクトキーを使用している場合、日本国内でのカスタマーサポートを受けることはできませんので、ご注意ください。

 

同様の内容が、Office にもあったので紹介します。

社長の使うOffice 2010が怪しい それって違法ですか? 合法ですか?

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1305/10/news013.html 

# パッケージに「中文版」と記載しているので中国語のMicrosoft Officeであった。

# 同梱された紙と別添のDVDに答えがあった。別添の日本語言語パックを使用すればいいという。

# 米国サイトから評価版のOfficeをダウンロードして、日本語言語パックを利用する仕組みであることが判明した。

# そのインストール方法がマイクロソフトの推奨する方法と違うだけで、行為そのものは不法性に問えないと考えられる。

# ただし今後、マイクロソフトとして「これは不正行為である」という表明をしたら、その後に関しては日本の正規版を購入するか、

# 互換ソフトで代替するしかないだろう。

 

from youfo