お世話になります。
OS:Windows 7 Pro 64bit
メーラー:Thunderbird(45.6.0)
NIS(22.8.1.14)
を使用しております。
掲題の通り、NISが実際に電子メールをスキャンしているのか確認する方法はないでしょうか。
何故この様な事を質問するかというと、最近、発注書や見積書といった件名の不審なメールが何通か届きます。調べたところ、これらのメールはウィルス付きメールらしいのですが、メーラーで受信しても、NISはウィルスメールを受信したので削除したとか、隔離したといったメッセージがありません。
以上の事から、私が使用しているNISは本当に電子メールスキャンを行っているのか。擬似ウィルスの様なものを受信して、本当にスキャンが行われているという事を確認出来ないかと考えています。
NISの電子メールウィルススキャンの設定はオンで、内容は全ての項目にチェック(X印)がされています。
※まさかX印というのはその動作をしないよという事ではないですよね。進行インジケータというのも表示されていません。
以上、ご回答宜しくお願い致します。