ノートンファミリーへのupgrade時の問題

当方、Win7(home)、Win7(home/VM)、Win8(pro/VM)の3環境でsafety minderを使っていました。今回のノートンファミリhの移行時、古いアプリの削除で停止してしまい、upgradeできない事象が発生しました。supportにリモートで保守してもらったのですが、safeモードでwindowsを立ち上げないとアプリが削除できまんせんでした。もしもupgradeが途中で停滞している場合、supportに依頼するか自分でsafeモードに切り替えて古いアプリを削除してください。

#msconfigコマンドのブートタグで起動モードを切り替えできます。