こんにちは! ライちゃんです。
ノートンサポート(ヘルプ)のUIデザインですが、キーワード検索が使いにくいと思います。この画面を見て直観的にキーワード検索にたどり着ける人は少ないのではないでしょうか。虫眼鏡アイコンを押すというのが正解ですが、ヘルプの内容とは全然関係の無い位置にありますので、視線がそちらに行きにくいです。なぜ他の画面に移動する為の機能と同列にあるのか意味不明です。見た目のデザインを優先してこうなったのでしょうか。
※縮小したこの画像なら画面全体が見渡せますが、実際のPCの画面で見ると画面いっぱいに広がるので分かりにくいですよ。
もっと酷いのがスマートフォンサイトです。これでどうやってキーワード検索しろというのでしょうか。
正解はメニュー(三本線)をタップするのですが、メニューをタップした結果がこちらです。ここからどうやってキーワード検索すれば良いのか、これを見て分かる人がどれだけいるのでしょうか。絶対確実に100%居ないと断言します。キーワード検索を使って欲しくなくてこうデザインしているとしか思えません。